表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
183/349

山の女神と幻像の巫女 《はじまり》1

 八月の初め。

 蒸した正午過ぎのアパートにはきついほどの日差しが当たっていた。扇風機を回して、辰美は団扇(うちわ)を扇いで畳に寝そべっている。

 あれだけ朝方鳴いていたヒグラシは黙り、暑苦しいミンミンゼミが叫んでいる。汗をそのままに天井を眺めていると


「二十三日に神域の起点に行ったのか」

「うん、ソレに行った」

 エベルムはベランダで座りながら、()()()()()()()()()()()()端末をいじっていた。異形の手で器用に操る様を眺めている。

 辰美にはその端末が何なのか分からないが、機械なのは理解していた。

「神域の起点ってさ、結局はなんなの」

「そのまんまだよ。龍穴とでも言えばいいか?エネルギーの起点になる。最高神はこの地のエネルギーを手にして、支配してるんだ」

「ふーん」

「あのオンナがまだその場を管理しているとはな」

「…この町って、もう死んでるのかな」

「そうだろうよ」

 端末から顔を上げると立ち上がる。「どこかしこから腐敗臭がするんだよ。俺ぁ鼻がいいからね」

「やっぱり…犬なんだ」

「犬じゃない。宇宙狩猟の猟犬群の一端さ」

「じゃあ、アイス買ってきて」

「おいおい。パシる気かよ?」

「だってぇーアタシ、金欠だし」

 だらけながら喋っていると、ドアをノックされた。大家さんか郵便局員だろうか?


「はーい、どちらさまですか!」体を起こし、ドアを開けると夏に似つかわしくない長髪の少女がいた。

「アイスちょーだい」

 咄嗟に閉めると、古びた木製のドアよりかかる。

(はあ?!)

「なんで閉めるのお?」

「あんたにやるもんなんてなンもないから!」

「ん?番神(ばんしん)どもに出禁食らってるまつろわぬ神さんか?」

 ガチャリと勝手にドアを開けると、エベルムは少女──天津甕星を見下ろした。

()()()()()()()がいるなンて、世界も終わっちゃうのかねえ」

「お互いさまだろ」

「知り合い?」ごく普通のように会話する二人を見かねて、辰美は問うた。

「悪名高いゴロツキなんだよぉ。コイツ」

「はぁ?お前もだろ」

 双方貶しながらも殺気立っていない。どうやら宿敵ではなさそうだ。

「はー…氷しかないけど、今もってくる」

 冷凍庫から氷を取り出し、コップに数個入れる。生憎冷たい物はそれしかなかった。


「はい」

「わ、タダの氷だ」

「たりめーでしょっ!」

 パクリと口に放り込み、氷をなめているのを見ながら、辰美は少女の垂れていく汗に不思議な気持ちになる。

「辰美ちゃんも食べなよ。」

「私はいい。」

「スイカ味のアイス食べたかったなぁ〜〜!」

「私いま金欠だから」

 ため息をついて、熱い鉄板になっている階段に腰掛けた。

「夏休み、楽しもうよ」

 うるさいほどの蝉の声が至る所から聞こえてくる。夏休みとはいえ、世間一般が抱く理想的な夏は体験していない。


「ねえ」

 少女が甘ったるい声で問うた。

「山の女神の化けの皮、剥がしてあげようかぁ?」

「う、うん?」

 ──私の名前はツ…ヨミ…月世弥。…裏切られ…惨殺された神官の…お飾り。─そしてこの地に縛り付けられ、ずっとさまよっている者。

 あの優しげな情緒と、実際目にした様相はかなり異なっていた。山の女神と会いたいのは本心なのだろうか?

 ぼやっとしていると少女が腰を上げた。


「じゃあね〜」

 端末に夢中なエベルムに手を振ると、辰美の腕を引っ張る。

自分で書いといてうちわが読めませんでした(笑)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みいただきありがとうございます。

こちらもポチッとよろしくおねがいします♪


小説家になろう 勝手にランキング


ツギクルバナー


― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ