表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
175/349

幻像の気配 5

「あまり、分かりたくないですね。めんどくさいですし」

 キッパリ言い張る骨董屋店主はいかにも怠惰だった。リュックサックを背負いながら、辰美の脳裏にある事がふと思い浮かんだ。

(緑さんの…おじいさんは天の犬の力を使って何を調べようとしたんだろう…?町の歴史ってのは分かるけど)


「祖父は……何を調べようとしていたのか気になります。月世弥を調べていたにしても…まるで私たちと同じ道を辿っている感じがしませんか。」

 緑もそれを思ったらしく、手記を大事そうに金庫にしまった。

「人智を超えている、なにかの力を使って。隠された歴史を可視化する奇跡のような力を…。辰美さんは存じ上げているのですよね。その力が何か」


「あー、いや。私はぁ」

「貴方は私と対照的に感情が顔に出やすい。…知っているのですよね?」

「う、うーん。なんだろぉ?神さまみたいな不思議な力かなー?」

 はぐらかしていると客が来店してきた。

「あ!お客さんだーっ!」


 ガラス戸が開き、なんと話題の人物でもある山の女神こと天道 春木が骨董屋に来店してきた。涼し気なクールビズの服装とどこかしら麗羅に似ている顔つき。柑橘系の香水が香ってくる。

 ─()()()()()()


「こんにちは」

「あ、は、春木さん、こんにちわぁ〜」

 出迎えるも、リュックサックに視線が行き気不味くなった。

「やっぱり」

 無表情の中に呆れが混じる。緑も表情筋が乏しいが、彼女はまた違う。感情を押さえつけているような…。

「珍しいですね春木さん。いらっしゃいませ」

 緑も疑心の瞳から常日頃のどろんと濁った目付きに変わる。


「─貴方たち、良くない事を企んでいるわね?」

「ゲッ、バレた。もしかして町中盗撮されてる?」

「神をなめないで。盗撮じゃなくて透視よ」

「こわ〜〜」叱りつけられヘラヘラと笑ってみる。効果はあまりなかった。


「稲荷神社の神使から言伝(ことづて)があったから、何かと思ったら。」

「え〜〜秘密にしてって言ったのに。」

「言ってないでしょ。嘘つかないで」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みいただきありがとうございます。

こちらもポチッとよろしくおねがいします♪


小説家になろう 勝手にランキング


ツギクルバナー


― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ