表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
156/349

星神と鬼神 3

「はははっ!魔に化かされて幻影でも見てるんじゃないか?」

 転げまわって大笑いする勢いで彼は否定した。

「ホントだもんっ!」

「かの天津甕星(あまつみかぼし)なる神が君のような少しだけ変わった起点を持つ雑魚の前に現れると思うかね?」

「あ、会ったらわかるよ!ちょっと…ていうか、かなり変わってるヒトだけどさ…」

 偉大なる神であるとは到底思えない有り体の少女だ。魔物である方がしっくりくる。

「ほう、私に見定めろと?大きく出たな」

 鬼神は小馬鹿にした笑みを貼り付けて、しかし少し興味を持ったようだ。辰美は不思議になる。

 どうしてそこまで頑なに居ないと決めつけているのだろう?


「連れてきたまえ」

「う、うんっ──そういえば消えかけてるって聞いたけど…」

 黄緑色と赤の瞳が陰り、諦めた寂しそうな顔をした。

「時空から見捨てられてしまったのだ。理に従い淘汰されようとしている」

「そんなのアリなの?」

 時空から見捨てられるとはいかなる事なのか?辰美は他人事に切なくなった。

「ああ、そんなものだ。ところでそれをどこで知ったんだ?」


巫女式神(みこしきがみ)…かな」

 すると彼は難しい顔をした。

「巫女式神とまだつるんでいるのかい?彼は味方とは限らないじゃないか。あまりよろしくないな」

「うん。そうだよね」


 馴れ馴れしくすり寄ってくる巫女式神に対して完全に気を許してはいない。それよりも人ならざる者はどこか信じてはいけない気がして。


(私の味方って…)


 緑と見水(みみず)はこの先何があろうとも味方になってくれるだろうか?

 人ならざる者だけではない、人間に対しても信用できはしなかった。悲しい世の中に辰美は沈んだ。

とても暑い日が続いていたので、涼しくなると執筆しないと焦ってしまいます。

良くないとは分かっているのですが…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みいただきありがとうございます。

こちらもポチッとよろしくおねがいします♪


小説家になろう 勝手にランキング


ツギクルバナー


― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ