表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/13

第七話

 一行はその後、数日の道程を歩み、ある日の昼頃にようやく、ドラゴンが棲みついたという火山のふもとにたどり着いた。


 火山は木々がほとんど見られない岩山で、頂上の火口を見上げれば、天に向かってもくもくと黒い煙が立ちのぼっている。

 そのあたりまで来ると、周囲はだいぶ熱気を増しているのだが、メイが使用した冷却の魔術の効果によって、冒険者たちの体表回りだけは、涼やかな空気に覆われていた。


 四人が険しい山道を登山しながら散策していると、もうすぐ夕刻になろうという頃、山の中腹あたりに、巨大な洞穴を発見した。


 自分の背丈の何倍もの高さと、その高さに匹敵する幅をもつ洞窟の入り口に、四人はしばし圧倒されていた。


「……あらためて、とんでもないものと戦おうとしてるんだってのを、実感するよ」


 パーティのリーダーである赤髪の少年のほおを、冷や汗が伝う。

 その洞窟の入り口の大きさは、その中にいる生き物の強大さを物語っているかのようだ。

 少年が身に着けている重厚な金属鎧が、まるで頼りない布の服同然のようにすら、錯覚される。


「あら、今更になって怖気おじけづいて?」


 リネットがからかうように言うが、そのエルフの瞳にも、怯えの色がないわけではない。

 そのリネットの腰元には、獣人の魔術師メイが、不安げに寄り添っている。


「まあな。だけど……」


 アシュレイの、そしてリネットとメイの視線が、一人の少女へと集中する。

 その視線の先で、銀髪をポニーテイルにした少女は、ほかの三人よりも数歩ほど洞窟に近い場所で、洞窟の暗闇の先を見据えていた。


 そのトリーシャとて、恐れがないわけではなかった。

 それも彼女の胸中には、二つの恐れがある。

 だけど彼女は、勇気を振り絞って、言葉を発する。


「……今ならまだ、引き返せると思う。アシュレイたちが、それでも進むっていうなら、ボクも進む。引き返すなら、それもいいと思うよ。その場合は、ボクはボクで、どうするかを決めるよ」


 そのトリーシャの言葉を聞いて、悔しそうに歯をかみしめたのは、アシュレイだった。


「……いや、俺は行く。もうこれ以上のチャンスなんて、きっと来やしないんだ。張るべきときに命を張らなけりゃ、何も手に入れられない。でも……」


 トリーシャには、アシュレイの言葉の真意は分からなかった。

 しかし、「でも」の先だけは分かった。

 彼が自分のパーティのメンバーである、エルフと獣人の少女を見たからだ。


 そのうちの一人、エルフの少女が口を開く。


「……わたくしとしては、正直ここにきて、気が引けていますわ。ですけれど、大切な友人たちを見捨てる、というのは、選択肢に入れたくありませんの。バカな人たちを好いてしまったと、後悔していますわ」


 そして、もう一方の獣人の少女は、こちらは言葉少なに、


「わ、私も……行きます!」


 と決意を表明した。

 三人の意思を受けて、トリーシャがうなずく。


「そう……じゃあ、ボクも行く」


 トリーシャはそう言いながら、心の中で、密かに苦笑していた。

 これじゃあまるで、自分の未来を、他人に委ねているかのようではないかと。


(でも……これはボクが決めたことだ)


 トリーシャは、心の中でつぶやく。

 これで結果がどうなろうと、それは誰のせいでもない、自分自身の意志と行動の結果なんだと。


 トリーシャは、洞窟の奥へと歩き出す。

 メイが慌てて魔術による明かりを作り、暗い洞窟の先を照らす。

 四人の冒険者は、巨大な洞窟を、奥へと進んでいった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ