表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/11

9. 笑顔の温度差






「…なあ、後輩」




「何ですか先輩」




「昨日は早めに帰ったが、今日は体調はもう大丈夫なのか?」




「ええ、もう大丈夫です。凄く元気」




「そうか…?なら、いいんだが」




「……?変な先輩ですね。そんなことより稽古をしましょう。昨日の分を取り戻したいんです」




「う……うむ」






「……う〜ん?」




「どうしました?部長。何か今のシーンに問題がありました?」




「いや、うん……。問題はないよ。問題はないんだけどさ」




「けど、何ですか?」




「ああ、ごめん。こっちの話。後輩ちゃんは昨日までの照れが無くなってるね。このまま続けて」




「分かりました」




「…………いや、な〜んか、違うんだよなぁ…」






「後輩」




「何ですか先輩」




「もう一度今のシーンを合わせてみよう」




「え?何かボク間違えちゃいましたか?」




「いや、台詞も覚えられているし、声もよく出ている。しかし、何か違和感が……」




「え?どこですか?どんな違和感が?」




「何だろうか……全体的に、トーンが低めなような」




「じゃあ気持ちテンション上げてやってみますか?でもそれだと可憐なお姫様のイメージと少し食い違ってしまうかもしれませんが…」




「一度そのイメージで進めてみよう。感じを見たい」




「分かりました。じゃあシーン頭から行きましょう」




「うむ……」






「ねぇ、後輩ちゃん」




「何ですか部長」




「ちょっと笑ってみてくれない?」




「はぁ……笑うんですか?」




「そう。お姫様だから、可憐にさ。にこっとね」




「分かりました…………はい、こんな感じですか?」




「う〜ん……」




「どうしました?今日の部長なんか変ですよ?」




「ああ、いやいや、ちょっと考え事しちゃって。うん、大丈夫。じゃあ次のシーン行こう」




「そうですか?」




「うん、大丈夫大丈夫。はい、皆次のシーンやるよー」




「……」




「……やっぱり、なんか違うんだよなぁ」








「――『王子様、どうか私をお救いください』」




「……うむ。声も通っているし、台詞も完璧だ。可憐な姫の演技も出来ている」




「ですよね?違和感の正体は掴めました?」




「……」




「何ですか先輩。変な顔して」




「いや……何でもない。このまま続けるか」




「そうですね。では続きをお願いします」




「――『姫よ、必ずや私が守ろう』」




「…………はい」




「……後輩。返事がやや淡白だった。もう少し感情を込めて」




「そうですか?ちゃんと出来てたと思うんですけど…」




「それにしては機械的な印象に思える。ここの姫の心情はもっとこう……」




「う〜ん……はい、一回ストップ〜」




「はい、どうしました?部長。どこか修正点がありました?」




「いや〜……演技としては問題ないの。ないんだけど……」




「はぁ……それでは何が?」




「なんかねぇ……温度差を感じるのよ、二人から」




「温度差……?」




「うん。先輩くんはすっごい真剣に姫様を想ってるのに、後輩ちゃんが一歩引いちゃってる感じがする」




「そうなんですか?うーん……引いちゃってるかぁ……」




「あ、別に責めるつもりはないの。演技としては十分出来てる。でも、全体を見ると、微妙に噛み合ってない感じがするのよね…」




「じゃあ……もう少し積極的に?」




「積極的と言うか、ちょっと大人び過ぎてるから、気持ち感情を前に出す感じ?」




「もう少し私が感情を抑える方向でやってみるか?」




「いやいや、あんたはそのままで平気。むしろ十分すぎるくらい真っ直ぐだから」




「……真っ直ぐ?何の話だ?」




「うん、こっちの話」




「……演技の話ではないのか?」




「そうよ〜、だからね〜、後輩ちゃん」




「は、はい」




「ちゃんと笑おう。可愛くさ。王子様の前なんだから」




「……笑ってますよ、ボクは」




「いや〜、まだまだ。本気の笑顔はもっと眩しくて可愛いでしょ?」




「っ……そ、そんなの……」




「うん、いい感じ。照れてるのは悪くない。――じゃ、もう一回頭からいこっか!」






……笑顔。


部長は軽く言ったけれど、それが今のボクには一番難しい。




だって――先輩の前で笑うたびに、胸が苦しくなるんだ。


嬉しいのに、切なくて、泣き出したくなる。




……ボクの笑顔なんか、先輩には必要ないんだろう。


きっと先輩の隣で本当に輝けるのは、部長みたいな人で。


優しくて、大人で、全部を包み込んでくれる人。




それに比べてボクは――子供で。


可愛いなんて言われて、誤魔化しの笑顔しか出来なくて。




……本当は、もっと格好良くなりたかったのに。


先輩に憧れて、この部に入って。


隣に立ちたくて、追いかけてきたのに。




……やっぱり、ボクには無理なのかもしれない。


今日も、先輩と部長の二人を見てると、それが嫌でも分かってしまう。




――この気持ちは、胸の奥に仕舞ってしまった方がいい。


先輩と、ずっと一緒に居る為に。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ