表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/11

10. 隠せる想い





「ねえ、後輩ちゃん」




「はい部長」




「ちょっと止めて〜」




「……すみません。またボクですか」




「いや、別に悪くはないのよ?悪くはないんだけどさ」




「昨日もずっとその話をしていましたけど、分からないんですよね…。どう変化を付ければいいんでしょうか?」




「そう、昨日から同じとこで悪いんだけどさ。後輩ちゃん、あんまり気持ちが乗ってないっていうか」




「えっ……そんなこと」




「確かに今日は昨日よりも演技は冴えてる。でも……温度が低いのよ」




「温度……?」




「そう。先輩くんが100で真っ直ぐ来てるのに、後輩ちゃんが70くらいで止まってる感じ」




「その温度差を何とかしようとして、先輩くんもちょっと空回り気味になって来てるんだよね〜」




「うぐ……すまん」




「いえ、ボクのせいですから。むしろ足を引っ張ってすみません」




「別に責めてるわけじゃないよ? ただ、このままだと二人のシーンが噛み合わないんだよな〜」




「後輩」




「……はい」




「自分ではどう思う?何か心当たりは?」




「ボクは……普通にやってるつもりです。昨日よりも落ち着いて出来てると思うんですけど」




「落ち着いているか?」




「……落ち着けていませんか?」




「いや……。どうだろうか。やはり違和感は残っているな」




「うぅ〜ん……私もなんかモヤモヤするんだよねぇ」




「……すみません。ボクのせいで」




「いや違う。後輩のせいではない」




「そうそう!謝る必要はないの。もうちょいこっちでうまいこと伝えられるように考えるからさ」




「……」




「うん、でも……やっぱり後輩ちゃん、少し無理してない?」




「っ……そんなこと、ないです」




「そっか。とりあえずもう一回、頭から合わせてみようか」




「……お願い、します」






――部長の言う通りだ。


ボクは“普通”にやってるつもりでも、きっと全部伝わってしまってる。


胸の奥に隠そうとした気持ちが、表情に、声に、滲み出してしまってるんだ。




でも、それを悟られたくない。


気付かれたら、きっと全部が壊れてしまうから。




……平気なフリをしなきゃ。


笑って、取り繕って。


先輩の隣に居続けるために。


もっと、上手く隠さなきゃ。


部長にも、先輩にも、気付かれないように。


演技をするんだ。


隣に並ぶ為に始めた努力を。隣にずっと居る為の努力を。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ