表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/16

直射日光はひきこもりには毒です。



 トランクに必要最低限の衣服とお気に入りの本、書きかけの学術研究報告書レポートを詰め込んで、いざスラムへと向かう。が——



(あ、暑い⋯⋯暑いです! こんなに暑いだなんて聴いてませんっ! 私は其処そこいらの自称インドア派のように生半可な覚悟でひきこもりをやっているわけでは無いんです⋯⋯! この気温ではあっという間に干からびてしまいます!)


 兄の為そして自らの欲望の為、固く決意を結んだものの、いざ王宮の外に出てみれば口をついて出てくるのは文句ばかり。延々と季節外れの炎天下と熾炎シエンへの恨み辛みを並べ立てる。

 太陽の国という異名に恥じることなく、ソルシア王国には年中太陽の光が降り注いでいるが、それにしても今日はいつにも増して暑いに違いない。


「早速帰りたい、です⋯⋯」


 城門を潜り1歩、2歩、3歩と歩いたところでパタリと力尽きた。

 5月も未だ半ばだというのに、茹だるような暑さと灼熱の太陽が暒來の白い肌を焦がす。


 暒來が身に纏うケープは王室お抱えの異能力集団——『天の羽衣はごろも』の織物職人と縫製ほうせい師が腕によりをかけた珠玉の逸品である。職人が一着一着手ずから作製するため、一般には流通されていないものだ。

 特注品オートクチュールのその衣服は耐久性に優れ更には通気性も抜群、加えて羽根のように軽いため、幾分か不快感は軽減されてはいるものの⋯⋯それでも、暑いものは暑い——!!


(日傘も持って来るんでした⋯⋯って普段外出をしない私がそんなものを持っているはずが有りません)


 自問自答を繰り返し、最後にふうと一つため息をついてから心の中で語りかける。


(⋯⋯ウンディーネ、出て来て下さい)



『どうしたの、セイラ』


 呼びかけに応じ姿を現した水の精霊。光の鱗粉りんぷんを纏い円舞曲ワルツを踊るように飛翔する彼女の周りは冷気を帯びており、ひんやりと涼しい。


「こんな事で呼び出してしまい、貴女には申し訳ないのだけれど⋯⋯此のままでは死んでしまいそうなのです⋯⋯」

『わかったワ、ワタシに任せテ』


 ウンディーネはそう言うと、暒來の頭上で大きく旋回する。すると、瞬く間に薄い水の膜が形成された。

 触れても決して壊れる事の無い、魔力で織られた特別製の水のヴェールが火照った暒來の身体を日光から遮る。



「ありがとう、ウンディーネ」


(これで直射日光は避けられるので暑さが大分和らぎました。魔力の流れで揺らぐ水の膜が太陽光線を分散させ吸収する事により日射を遮断するのです。よく思いつきました、私)


 水のヴェールは暒來以外には目視出来ない為、怪訝な目で見られる心配は無いだろう。(しかし、たとえ目視出来るとしてもこの手段を放棄することは考えられないが)

 咄嗟の機転により暑さを凌ぎ、快適な環境を手に入れた。幾分か心に余裕が出来た暒來はにんまりと微笑み自らを褒め称える。


 精霊の力は攻撃に特化したものだと思われがちだが、事実それは誤りである。此のように自然由来の暒來の異能力は工夫次第で無限の可能性をも見出せるのだ。


(それにしても⋯⋯陛下だって公務以外外出していないはずなのに何故あんなにも肌が焼けているのでしょう? ああ、そうです。太陽王の名が霞んでしまうほどの暑苦しい性格ですから、身の内では収まり切らない熱が表皮にまで達し自ずと焼けてしまうのでしょうね。きっとそうです。間違いありません)


 僅かに体力が回復したところでトランクを持ち直す。

 そして、心の中で憎まれ口をひとつ叩くと城門の先で待つスラム行きの馬車に向かって再び歩き始めたのだった。




✳︎✳︎✳︎




 同時刻、謁見の間にて——。


「陛下、私の妹は可愛いでしょう。構い倒したいのは分かりますがあまり虐めないで下さいね」


 千昊は玉座に腰掛ける熾炎へ声をかける。熾炎は一瞬目を丸くした後、クツクツと喉を鳴らした。


「アレが可愛い、だと? 彼奴⋯⋯オレへの敵意を隠さないではないか。反抗的な女は好かん」

「陛下は未だ未だ青くていらっしゃる。あの子の私を見る蔑むような瞳——。アレは一度経験すれば癖になりますよ」

「フン。お前の異常性癖にオレまで付き合わせようとするな。⋯⋯お前たちレイヴィスの者は常人とは一線を画する知識と卓越した能力を持ち合わせるが、どの時代においても変わり者が多く制御が厄介なのが難点だ」

「お褒めに預かり光栄です」


 千昊は胸に手を当て、仰々しい仕草で一礼する。


「お前たちは裏切ってくれるなよ。ルーニの悲劇のような惨劇はもう沢山だ」


 熾炎は千昊の態とらしい敬礼を横目で見やると、そう言ったきり口を閉ざした。






貴重なお時間をいただきありがとうございました!

ここまで読んでいただけて嬉しいです!

ブックマークや評価、感想などいただけましたら、やる気が出ます(^^)

よろしければお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ