表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/54

第27話 嫉妬

ベルニ再登場〜〜!!

皆さんのお気に入りキャラは誰ですか?( *´艸`)

「ああ、愛しの兄弟、友、弟子よ〜〜〜!!!!」


「師匠〜!!!! お久しぶりです! 会いたかった!!」


「俺もだ〜!!」






 懐かしいこの胸板!!冒険から近くに来たからと寄ってくれた。ベルニのことを陛下に紹介できるのが嬉しい。






「初めまして。ソウハン・エルギール陛下。アシュがお世話になってます!」


「こちらそ。アシュが家族のように慕っている、そなたに会えるのを楽しみに待っていた」


「俺もです! 大切なアシュの上司がどんなお方か、見ておきたかったんです」






 ん? なんかバチバチいってない?! 仲良くしてよ……陛下が敵意を向けるのは中々ないから戸惑ってしまう。






「と、とりあえず中に入りましょう?」


「ああ、そうだな。案内しよう」





 陛下の後ろを並んで歩く。陛下に聞こえないように、ベルニに話しかける。





「ちょっと、仲良くしてくださいね?」


「もちろんだよ。仲良くしようとしてるだろ?」





 そう見えないから言ってるんだけど……



「かけてくれ」


「ありがとうございます」





 陛下を前にしてベルニと横に座る。それを見た陛下はまた、顔を顰めた。



「そなたはかなりの冒険家だと聞いたよ。私達は冒険する余裕がないから、話を聞かせてくれるかな?」


「もちろんです。俺は冒険家と言っても、美味しい魔物探しが趣味でして。アシュ達にも食べて欲しいと思って、渾身の肉を持ってきました」


「え、そうなの?! なんの肉?」


「フッフッフッ……ドラゴンの肉だよ!!」


「ド、ドラゴン……?! 貴重なお肉じゃないですか……」


「フフフフフ……倒すのに1ヶ月もかかってしまった」


「流石の師匠でもそんなにかかるんですね」


「俺と友達2人で倒したから余計にな」


「2人で倒そうと?! そんな危険を犯す必要があるのか?」


「わかってないですね〜陛下……高い壁こそ達成感があるんですよ〜」


「ただ食べるためにか?」


「そう! 食べるためだけにね」


「ドラゴンって鱗が厚いから、解体するのも大変ですよね?」


「そうなんだよ〜だからそれはさすがに手伝ってもらって、売り捌いてやったさ」


「高く売れそう!」


「もちろん! だから一石二鳥だな」






 それから陛下は僕達の話を聞いていた。なぜずっとそばに居てくれたのかよくわからないけど、とても機嫌が悪そうだった。

 それに気付いていたが、ベルニと久々に話せる嬉しさから話に夢中になってしまう。僕は恋愛とかよく分からなくて……察せない自分が嫌いだ。




 ベルニとの話は相変わらずあっという間に過ぎていき、ベルニは1泊していくことになった。夕食にはベルニが持ってきてくれたドラゴンの肉を食べながら、4人で楽しく食事時間を過ごした。






 いつもはルカニエやカンと一緒に寝ている僕だが、今日はベルニと一緒に寝る。




「師匠と夜を過ごすのも久々ですね。今日が終わって欲しくないです……」


「なかなか嬉しいことを言ってくれるじゃないか。そう言えばこの間訓練を受けたんだろう? どうだった?」


「僕は医療班に配属されたので、色々教えてもらいましたよ。師匠はこの国の巨大地震がきてしまったら、助けに来てくれますか?」


「もちろんだ。転送石も陛下がくれたしな」


「嬉しいです!! もっと頑張れる気がします。師匠はなんの班ですか?」


「俺は火属性だが他の魔法も得意だし、魔物の相手には慣れているから、戦闘班だ! 腕がなるぞ〜!」


「僕と同じじゃないんですね……そりゃあそうですよね」


「そうガッカリするな。カンが救護班だから顔は見れるんじゃないか?」


「そうですね。残念だけど……仕方ない」


「そう落ち込むな! 魔物退治を早く終わらせて、残りの時間は一緒にいるぞ〜! アシュの親も手伝いに来てくれるだろうしな」


「ありがとうございます! そうかもしれませんね」

(モルガ王国も災害時救援を送ることになってるんだもんね……)





 僕達は今日も夜遅くまで話に没頭し、次の日の朝にベルニは再び旅へと戻って行った。





「陛下、師匠と初めて会ってどうでしたか?」


「そうだな、面白い人だと思った」


「本当に? なんだか、あまりいい雰囲気ではなかったので……」


「はあ……迷惑をかけて済まない。私がああいう態度で接するのは良くないとわかっていたんだが……なぜか腹が立って……」


「なぜ……? もしかして、嫉妬……ですか?」


「嫉妬……? 私が彼に?」


「はい。憶測ですが……陛下にとって師匠のような存在がいないから、羨ましかったのかなって」


「ん? それは絶対に違う。そんなハズないだろう」


「え? じゃあわかりません……」


「そなたがあんな笑顔を見せる相手が、私でないのが腹立たしかったのかもしれない。何故かは分からないんだ」





 陛下がそんなことを考えていたなんて……自惚れてもいいかな? 彼の新たな一面を見れたようで嬉しい。ベル二といたら嫉妬してくれるんだ……そんな姿が愛らしい。陛下自身もそんな感情を持つことに戸惑ってるみたいだし、初めての感情を持ったってことだよね……?



「ん? 僕はどんな笑顔をしていたんですか?! いつも通りじゃ?」


「いやいや、あんなに楽しそうなのは初めて見たかもしれん」


「そ、そうだったんですか……そっか。僕にとって師匠は特別なんです。彼のように自由に冒険をする人って中々居ないじゃないですか。あの人が話す冒険の話は、まるで僕が一緒に冒険しているかのようで」


「確かに彼はとても話が上手くて惹き込まれるものがあるな」


「そうなんです。だからかもしれないですね」


「そうか……私もそんな話が出来たらいいのだが」


「人には人の役割があると思うんです。陛下は、僕を安心させてくれるし頼ってくれるのが嬉しいんです。それに、僕が辛い時はそばに居てくれたらなって」


「わかった。約束しよう。辛い時はお互い報告し合うんだ」


「ふふ、そうしましょう」





 陛下はどんな時に辛くなるんだろう。たまに辛そうな表情をするけど、耐えられないくらい辛い時はどういう時なのだろうか。 





 僕の前だけ涙を見せてくれるだろうか。震える貴方をそっと抱きしめて、安心させてあげたいな。『大丈夫』って言ってあげたいな。1人で抱え込まないで欲しい。約束……絶対。






 いつでも待っています。

ドラゴンを食べるなんて……と思うかもしれませんが、ドラゴンを食べるアニメとかあるみたいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ