表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/41

第24話 封罪の森で微笑むは、老いし神託──偽りの末裔に課された贖罪

──かつて、神の名を冠する精霊がいた。

その者の名は“レナ”。


永き刻の果てに、彼女が遺した“贖罪の言葉”が、今、封印を超えて伝えられる。

だがそれは、安易な和解をもたらすものではなく、寧ろさらなる疑念の種でしかなかった。


これは、神に選ばれし少女の血を継ぐ(※嘘)、ひとりの旅人が、過去の呪いと対峙する物語。


見届けよ。──“封罪の森”に眠る、忌まわしき記憶を。

他の里のエルフがいると気が立って話にならなそうなので、キリリの家に案内してもらった。


道中、里の中を歩いていて思ったのは――

家々は、木の骨組みに藁が乗せられただけの簡素な造りばかり。

エルフたちの服装も、質素な民族衣装のようなものばかりで、想像していた“神秘の種族”というイメージとはかけ離れていた。


ここに来る途中、聖剣に耳元で囁かれた。


「とりあえず、話をオレに合わせろ」


……何を言い出す気なのか、本気で不安である。


 


キリリの家に到着し、三人でござのような敷物の上に座る。

ちなみにライルとルルには、あらかじめ席をはずしてもらっている。


 


「それで……こんな風になった俺を、嘲笑いに来たのか?」


開口一番、キリリが言った。

その外見については――触れない方がよさそうだ。


「……オレ封印されててよー。外に出るのは二百年ぶりなんで、お前がそんな風になってるなんて、想像もしなかったわ」


聖剣は視線をそらしたまま、キリリの顔を一度も見ようとしなかった。

……反省してるのは伝わってくる。下手に見たら、また笑ってしまいそうなのだろう。


そんな彼を、キリリは嫌悪感たっぷりの目で睨みつけていた。


 


「あの噂は本当だったか……。どうせ二百年ぶりでも、女のケツばっかり追いかけてるんだろう?」


(うわ……中々強烈なキャラ……)


ぼーっと二人のやり取りを見ていたら――


 


「実はこいつ、レナの末裔なんだ。似てるだろ?」


(なにを言い出すんだこいつは!?)


思わずジト目で聖剣を睨む。


 


「何?……似てるというか……そのままだぞ?」


キリリは目を細め、じっと私の顔を見つめてくる。

刻まれた深いシワの奥、その瞳は驚くほど澄んでいて、やけにまっすぐだった。


「それに……レナは“神の使い”と呼ばれていた。年なんて、とるのか?」


(……ごもっともすぎて何も言えない)


表情が徐々に険しくなっていく。

疑念がにじみ出ているのが、はっきり分かる。


(この人、勘が鋭い……というか)


 


「な? レナから預かってる言葉があるんだよな?」


唐突にそう言って、聖剣が私の背中をバンと叩いてきた。


「え!? は!? ちょっ……!?」


いきなりすぎる!


「お前がキリリに思ったことを、言えばいいんだよ」


小声で囁かれる。

そんなの無茶苦茶だってば……!


でも、なんとか言葉を絞り出した。


 


「……レナはあなたに対して酷い扱いをしてしまったと……亡くなる直前までずっと後悔していたと聞いています」


「だから……彼女に代わって、私が謝ります」


そう言って、座ったまま深く頭を下げた。


 


キリリは黙っていたが、やがて静かに立ち上がった。


「……もう帰れ。俺が許したところで、里の皆が納得するとは思えん」


その背中は――あまりにも遠く、そして、どこか寂しそうだった。


 


***


馬車への帰り道。

しんみりとした空気のなか、ライルがふと思い出したように口を開く。


「そういえば、新しく地図に浮き出た島の調査結果が届いたと、報告がありました」



……精霊は赦さなかった。

過去は過去のまま、終わることを許されなかった。


“レナ”という名の幻影が、今なお誰かの胸に棲みつき、

それを継ぐ少女(※継いでない)がまた、偽りの“使徒”として名を刻まれる。


だが物語は、まだ終わらない。


次なる舞台は──地図に突如浮かび上がった“島”──

封印されし運命が、再び囁き始める。


それは警告か、それとも誘いか。


汝、読み解く覚悟はあるか?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ