表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ワナビことわざを作ってみた

作者: 明石竜

他のことわざも今後増やしていくかも。

『最終落ち一次落ち』

万年一次落ちの者も最終落ち経験者も、デビュー出来ていない以上は両者とも本質的に同じだということ。


元ネタ:五十歩百歩


『複数アカウントで人気を取る』

小説家になろう、カクヨムなど小説投稿サイトに登録するさい一人で複数のアカウントを取得し、他人に成りすまして自分の作品のアクセス数を稼いだり、高評価を付けたりして不正に人気を高めること。


元ネタ:人の褌で相撲を取る


『重複応募千里を走る』

ラノベ新人賞の選考過程において、重複応募の疑いがある人はすぐに特定されてしまうこと。


元ネタ:悪事千里を走る


『百回の一次通過は一回の受賞にしかず』

ラノベ新人賞において、一次選考通過を何十回、たとえ百回以上経験しようとも、実績はたった一回の受賞経験にも満たない。特に二次落ちの場合をいう。


元ネタ:百聞は一見にしかず


『プロも一次で落ちる』

出版経験のあるプロラノベ作家が新人賞に改めて応募し、一次落ち

してしまうこと。


元ネタ:猿も木から落ちる


『泣きっ面に一次落ち』

不運続きだった日にラノベ新人賞一次発表があり、一次落ちの現実を突きつけられること。


元ネタ:泣きっ面に蜂


『なろうからスカウト出版デビュー』

小説家になろうに趣味で、遊びで投稿してみたら思いがけなく出版依頼の声がかかり、デビューが決まること。


元ネタ:棚から牡丹餅


『七落選八受賞』

多くのラノベ新人賞落選経験にもめげず投稿をし続け、ついにデビューを果たすこと。広岡威吹さんがよく例えられる。


元ネタ:七転び八起き


『投稿作に挨拶状&設定資料集』

どんなに優れた作品でも、受賞レベル相当の作品であっても余計な物を添付すると規定違反で即落選になる。


元ネタ:青菜に塩


『受賞者が他賞でも受賞』

ラノベ新人賞受賞者が後続の他のラノベ新人賞でも受賞し、デビューの話題性をより高めること。


元ネタ:鬼に金棒


『校閲にも誤字脱字の見落とし』

出版物に誤字脱字が見つかること。


元ネタ:弘法にも筆の誤り



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ