表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/57

- 2 -

「娘を金で売ったのですね」

「人聞きの悪い。お前だって、妃となれば、のんきな暮らしができるじゃないか」

「だからって、じじいの妻なんて絶対嫌ああああああ!」

「じじいではないというに。それに、運というものはいつでもあるものではない。目の前に現れた時に迷わず掴む者だけが、成功を手に入れることができるのだ」

「それは商売の話でしょう? 結婚までそんな風に扱われては、私の気持ちは」

「紅華」

 ふいに、父の声が低くなった。


「もう決まったことだ。この婚姻で、我が家は貴族の仲間入りをし、ますますの発展が望める。お前の一存でどうこうできるものではないことくらい、わかっているだろう?」

「でも……」

 それが事実だということがわかるだけに、紅華の反論は弱い。紅華が黙り込んだのを見た汀州は、また笑顔に戻る。

「いや、めでたいめでたい」

 軽い足取りで汀州は、部屋を出て行った。残された紅華は、ふくれっ面のまま父親のいなくなった椅子にどすんと座り込む。


 蔡家の一人娘だという事で、幼いころからすでにいくつもの縁談が来ていた。だが紅華の父は、そのどれにもうなずくことはなかった。彼は、最初から紅華を後宮に入れるつもりだったのだろう。だから、婚姻が許可される十六歳になってすぐに後宮入りが決まったのだ。


 紅華の実家、蔡家は、陽可国随一の商家と言われる財産家だ。どうやらめぼしい貴族の娘を後宮入りさせた皇帝は、次には蔡家の財産に目をつけたらしい。


「はあ……もういいや、どうでも」


 しばらくして立ち上がった紅華は、ぱたぱたとほこりを払うとしょんぼりと自分の部屋に戻った。

 

  ☆

 

 その日はあっという間にやってきた。

 紅華は、新品の馬車に揺られながらぼんやりと暮れていく外の風景を眺めていた。


 紅華が着ているのは、金糸銀糸の刺繍が豪華に施された緋色の婚礼衣装だ。この日のために特別に仕上げてもらった逸品で、紅華はこの服にずっと憧れていた。これを着る時は、弾んだ心持ちで愛する人のもとへ向かうものだと思っていたのに。

 思い出すと、また腹が立ってきた。


 李欄悠に初めて会ったのは、一年ほど前にたまたま出かけた茶会だった。偶然話しかけられて、二人はすぐに意気投合した。李家は最も古い家柄の貴族の一つだったが、欄悠は他の貴族のように家柄を自慢したり威張り散らしたりもしなかった。本物の矜持を持った貴族だと、紅華は尊敬すら覚えていた。彼がいくつか来ていた縁談の相手の一人だと知った時には、運命だと思った。


 欄悠は、紅華が蔡家の一人娘だという事を知った後も、他の求婚者のようにあからさまに家の話をすることはなかった。ただひたすらに紅華に優しくしてくれた。紅華の知らない素晴らしい景色を見せに連れて行ってくれたり、突然様々な美しい贈り物をしてくれたり。


 それらはすべて、紅華を懐柔するための演技だったのだ。

 彼は、最初から蔡家の娘だと知っていて近づいてきたのだろう。紅華の父が蔡家と李家の婚姻を許さなかったので、矛先を紅華に向けたに違いない。

 そんなことも気づかずに浮かれていた過去の自分を、紅華は張り倒したい気分だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=773403919&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ