表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/57

- 1 -

「今日は宮城からの使者がくるから、おとなしくしていろと言っただろう」

「はい、と言った覚えはありません」

 でん、と椅子に腰かけて言った蔡汀州の前で、立ったままの紅華は、ぷい、とそっぽを向く。

 ただでさえ失恋の痛手に落ち込んでいるのだ。この上、父親のつまらない説教など聞きたくもなかった。


 なぜか埃まみれで髪を乱し怒り心頭で帰ってきた娘をしげしげと見ながら、汀州はため息をつく。

「まあいい。お前抜きでも話はついた。お前の後宮入りだが、来月に決まったぞ」

「行く気はありません」

「本当にお前は変わり者だな。後宮の妃に選ばれたとなれば、国中の娘が歓喜するというのに」

 苦笑する汀州に、紅華はかっと目を見開いた。

「皇帝とはいえ、お父様と同じ歳ではないですか? そんな年寄り、絶対に嫌です! それにもう龍可陛下には寵妃様が十人だか二十人だかいらっしゃるのに、なんで今更私が?!」

「お前今、父を年寄り扱いしたな」

 遠慮のない娘の言葉に、父は密かに傷ついた。だが、すぐに立ち直って続ける。商人はいつまでもぐずぐずしないものだ。


「皇帝は俺と同じでまだまだ活動的なお方だ。それに、以前の後宮といえば、百人もの寵妃がいたらしいぞ」

「そんなはるか昔のことはどうでもいいです! だいたい皇帝なんて輩は、権力をかさにきてわがまま放題のがんこじじぃと相場が決まってるじゃないですか!」

「紅華……普段、一体どんな物語を読んでいるんだ」

「それほど間違ってはいないでしょう? なんで私がそんな(ピー)じじぃに……!」

「お前が、蔡家の一人娘だからだ」

 まただ。その意味をよく理解している紅華は、口をつぐむ。


(どいつもこいつも蔡家蔡家蔡家って! 好きでこの家に生まれたわけではないわ!)

 そうは思っても、さすがにそれを自分の父に言わないだけの分別はある。紅華とて、父や家族が嫌いなわけではない。ただ、常に自分につきまとう蔡家という肩書が嫌なだけだ。


「とはいえ、さすがにこちらもお前の歳を考慮して、最初は皇太子妃として打診したのだがな。それは、宮城から断られた。なぜか知らんが、皇太子妃はまだいらんそうだ」

「若ければいいというわけでもありません!」

「何と言おうと、宣旨が下ったことは動かぬ事実だ。断れば、お前どころか私の首まで吹っ飛ぶ。あきらめるんだな」

 そう言われてしまえば、紅華にはそれ以上何も言う事は出来ない。汀州は嬉しさを隠せない顔で言った。

「これで我が家も、貴族と縁続きか。それも、皇族とは! いや、めでたいめでたい」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=773403919&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ