表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/57

- 8 -

「晴明なんてつまらないぜ? 俺の方が一緒にいて楽しいと思うけど」

「つまるつまらないの問題ではありません。どうか、おとといいらっしゃって?」

「本当にお前は面白い奴だな」

「いい加減になさいませ、天明様」

 様子を見ていた睡蓮が口をはさんだ。


「貴妃様に無闇に絡まないでください」

 天明は、軽く肩をすくめた。

「こんなおもしろいおもちゃ、いじらない手はないだろう?」

「誰がおもちゃですってぇ?!」

「さ、蔡貴妃様!」

 天明に飛びかかろうとする紅華を、睡蓮があわてて止めた。それを天明は楽しそうに眺めている。


「思ったのと違ったが、思っていたよりずっと俺好みのお嬢さんだ。本気でお前が欲しくなったよ」

「初対面で人のことお前だなんて呼ぶ人とは仲良く出来ません! 陛下の兄弟なら仲良くしていきたいと思ったけど、誰があんたなんか! 馬鹿にするのもいい加減に……!」

 紅華が睡蓮に止められてじたばたしていると、三人の耳にほとほとと扉を叩く音が聞こえた。


「はい」

 睡蓮が扉を開けると、そこには天明と同じ顔をした男が立っていた。

「晴明陛下」

 紅華はあわてて裾をはらうと、晴明に向かって礼をとる。晴明は、先ほどの喪服ではなく、普段着をきていた。

 晴明は、にこりと笑う。

「こんにちは、紅華殿。さきほどは……」

 言いかけた晴明が、不自然に言葉をとめた。


「よう、晴明」

「天明?!」

 なぜか晴明はうろたえたが、すぐに大きくため息をつく。

「姿が見えないと思ったら、ここにいたのか」

「未来の貴妃様にご挨拶を」

「すみません、紅華殿。……弟がご迷惑をおかけいたしました」

「いえ……」

 さきほどの失態を思い出して、紅華は頬を赤らめる。それを天明はにやにやと見ていた。

「このお嬢さんは、なかなか味があっていいぞ、晴明」

「何をしたんだ、お前」

「俺は何もしていないが、貴妃殿が……」

「あの、それで、晴明陛下はなにか私にご用事でしたでしょうか?」

 あわてて天明の言葉を遮った紅華に問われて、晴明は我に返った。


「ああ、そうでしたが、さて……」 

 そう言うと、しばらく何やら思案していたが、やがて何かをあきらめたようにため息をついた。そして、持っていた手巾から小さな花を一輪取り出して紅華に渡す。

「これは……菫ですか?」

「ええ。内宮の入り口のところに咲いていたのです。可愛らしいと思って摘んできたのですが……貴妃への最初の贈り物としては失礼だったでしょうか」

 急に恥ずかしくなったのか、照れたように笑う晴明に、紅華は戸惑いながら首を振った。

「いいえ……いいえ。とても嬉しいですわ」


 紅華は、じっとその紫の花を見つめる。

 紅華の婚約者になるために、見合いをした男たちは様々な贈り物をしてきた。そのどれもが高価で美しいものだったが、おそらく本人たちは何が紅華に贈られたのかなどと知らないだろう。全ては家同士で行われていたから。

 だから、可愛いと思って、という自分の意思で菫を持ってきてくれた晴明の言葉に、紅華は感動した。

(いいえ、わからないわ。私を懐柔するための演技とも限らないし)

 もし今の言葉が本心なら、おそらく心優しい皇帝なのだろう。だが、紅華は今一つ、その行動を信じ切れない自分も自覚した。

(でも、花に罪はないわよね)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=773403919&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ