表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/70

1-7

「やっぱエルダの母さんのお菓子うんめー!」


「ほら、ヴェルエ、行儀悪いよ。グレイスの分も残さないと」


「……いいよ、レーヴェ。少し残してくれれば」


 写真立ての前にエルダから貰ったクッキーをお皿に入れて供える。

 両親もエルダの母親のお菓子が好きだったのは承知だったし、焼き菓子ならラップをして置いておける。

 ダイニングテーブルの椅子に座って、グレイスが淹れた珈琲を飲みながら大きめなお皿に盛ったクッキーを食べているのは、聖竜のレーヴェとヴェルエ。

 彼らは〝聖竜の石〟から出てきて、人間の姿でそこにいる。

 普段は竜の姿では出て来ない。

 竜の姿で出てしまうと、誰かに見られると驚かれるし、怖がらせてしまう。

 青い髪がレーヴェで赤い髪がヴェルエ。

 二匹――この場合は二人だが――は、何百年も生きている竜だが、年の頃はグレイスと同じぐらいの青年の姿で出てきている。

 これが何百年も同じ姿なのだから、不思議なのだ。

 実際、両親がいた頃もこうして出てきては、普通に食事をしたり会話をしたりしていた。

 だから、グレイスにとって、この光景はさほど珍しい光景ではない。

 グレイスもダイニングテーブルの椅子に座る。

 二人と対面の席だ。


「なぁ、グレイス。お前午後、やっぱ顔色悪かったぞ」


「そうだよ。無理しないで授業受けなければよかったのに」


 二人は石の中から、グレイスの様子を確認出来る。

 だから、午後の授業の異変もわかっていた。


「そんなに単位のが大切? 自分の身体より」


「違うよ、ヴェルエ。……違う」


「じゃあ、どうして?」


「向き合わなきゃいけないからだよ。……私、まだあの時の事、鮮明に覚えてる。でも、私は二人にも、お父さんにもこの命を救ってもらったの。だって、私、まだ聖竜使いとしては半人前だよ。だけど、きっとあの人は、私の命を狙ってる。だから、私強くならなきゃいけない。内面的な問題も含めて。だから、今日授業を受けてて、逃げたくなかったの。きっと、授業を抜け出してたら、逃げた、って意味になると思ったから」


 授業を受けている時は、確かに辛かった。

 あの日の残像が、脳裏をぐるぐると駆け巡っていたから。

 それでも授業を受けたのは、未だ事実を受け入れきれていない自分へ、受け入れろと言う意思。


「グレイスは、弱くなんかないよ」


 ふと、レーヴェが言う。


「ちゃんと前に進んでる。強く、一歩ずつ。それに、半人前なんかじゃないと思うよ? 僕らと特訓する時だって一生懸命だし、僕もヴェルエも、グレイスが弱いなんて感じた事ないよ。グレイスは謙遜しすぎ。もっと自分に自信を持って。グレイスに足りないのは、自分に対する自信だけ。それ以外は一人前だよ」


「確かにレーヴェの言う通りかも。父さん亡くなって、グレイスは昔より気力がなくなってるんだよな。気力より自信か。昔言ってたっしょ。『お父さんみたいな立派な聖竜使いになるんだ』って。今は自分の精神を鍛錬するのが大切なのかもな。グレイス、一人じゃないんだ。味方だよ、皆。グレイスのね」


 今は自信がないだけ。

 決して逃げているわけではない。

 グレイスは必死に立ち向かおうとしている。

 過去から逃げないために。


「ほら。クッキー。こう言う時は何も考えないで美味しいものを食う。じゃないと、俺が全部食っちまうぞ?」


「……それは、少し困る。エルダにきっと感想求められるから」


 苦笑して、グレイスはクッキーを一つ摘まんで。


「私、頑張るよ」


 そう言って、クッキーを口に入れる。

 バターの風味が引き立つ、甘いクッキー。

 ところどころに散りばめられているビターのチョコレートが味を引き締めている。

 エルダの母親のお菓子は、いつも癒しと元気をくれる。

 エルダだって、グレイスの事をいつも気にかけている。

 決してグレイスは一人ではないのだ。


「うん、美味しい」


「ほら、やっと笑った。すげーな、エルダの母さんのお菓子。人を元気にさせる魔法でも入ってんじゃね?」


「あながち間違いじゃないかもね、ヴェルエ」


 そんな会話をしながら、夜が更けて行く。

 きっと、この時間が、グレイスにとっての休息の時間になっているのだろう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ