表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/70

5-2

 マーレは、国と言う名の様相をしてはいなかった。

 砂塵が舞い、家屋や商店は朽ち果て、たった一つあったのは、塔の形をしてそこに寂しそうに佇んでいるマーレの城。

 庭園があった、と思われる場所は、緑が死んでしまったかのように、色を失っている。

 二人は本来のマーレの姿を知らないが、こうなる以前はこんなにも寂れ、暗い空気が漂う国ではなかったのだろうと安易に想像出来た。


「残ってるのは城だけ。あとは全部〝魔女〟が処分したってか。……にしてもひっでえな」


 竜の姿だったレーヴェとヴェルエは、二人を降ろしてから人の姿に戻っていた。

 マーレに着いて、初めて発言したのがヴェルエだ。

 それは三人も同意見だった。

 よもやここは国ではない。

 砂の荒れ地、という表現もおかしいのかもしれないが、そう言ってもあながち間違いではないだろう。

 そして、残された城に、マーレの子供たちが囚われている。

 グレイスは城を見つめて、どこか胸騒ぎを覚えていた。

 ノインたちは未だ無事なのだろうか。

 そして、魔女がこの国を選んだ理由がわからない。

 何よりも〝魔女〟の正体がわからない。

 不意に何か強い視線のようなものを感じ、グレイスの表情が少し強張る。


「どうしたの? グレイス」


 エルダに心配そうに問いかけられて、ふと我に返る。


「……ううん。なんでもない」


 視線はグレイスを見ているような感覚だった。

 それは恐らく魔女のものなのだろうと感じたが、エルダには言葉を濁すようにそう返した。


 ――もしかしたら、私の予想は当たっているのかもしれない。


 視線の感覚は、グレイスが感じ、知っているような感覚がしていて、気味が悪かった。

 何より、その視線がなぜグレイスだけに向けられたのか。

 今は何もない国、そこに来訪者が訪れればすぐにわかるだろう。

 そもそも竜の姿のレーヴェとヴェルエの背に乗って来たのだから。

 けれど、その視線に気づいたのは、グレイスただ一人だった。


 ――今はそんな事気にしてはいけない。


 グレイスは眼前の城を見据えて、言った。


「行こうか。ノインくんたちを、助けに」


 その言葉に全員が黙って頷いて、城に向けて歩を進める。

 緊張感だけが張り詰めていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ