表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/70

4.非日常

 昨日借りた本を一冊片手に、グレイスは学院に登校した。

 これは別に珍しい事ではない。

 教室でも本を読む事は多い方なのでこれは別に普通である。

 授業はちゃんと受けるし、休憩時間に本を読むだけで、周りは何か勉強でもしているのかと思うだろう。

 けれど、実際は少し違う。

 昨日から過去の新聞のスクラップ本を読んでいるのだが、マーレの事件についての記述が見つからないのだ。

 昨夜、一冊目は読み終えた。

 そこには関係するものがなかった。

 今読んでいるのは二冊目。

 けれど、マーレに関する記述が見当たる気配がない。

 大人が殺され、子供が囚われ、国が滅びたのに、小さな記事一つすら今のところ見当たらない。

 これでは、マーレがどんな状況にあって、ノインを含む子供たちがどんな状況に立たされているのか、全くわからない。

 ほんの少しの手がかりでも欲しいところだが、ページをめくっても、何も書かれてはいなかった。


「……弱ったな」


 さすがのグレイスも頭を抱えた。

 ノインの話が最近の話なのだとしたら、この本には載っていないという考えも出来なくはない。

 マーレがいつからその状況にあるのか、グレイスには知る術もない。


「グレイス?」


 考え込んでいると、頭上から声が降ってくる。

 グレイスが顔を上げると、そこにはエルダがいた。


「どうしたの? ……あ、邪魔した?」


 恐らく、グレイスの手元にある本に気付いたのだろう。

 勉強の邪魔をしたと思い込んでいるエルダ。


「……邪魔ではないよ。考え事、してただけ」


 グレイスが言うと、空いている席の椅子を引いて、グレイスの机に向かって向かい合わせに座る。


「ねぇ、エルダ」


「うん?」


「……マーレ、って、わかる?」


「ああ、うん。砂丘が有名な国だよね。……あー、でも」


 記憶を辿るようにエルダは言った。


「確か、あの国、今〝魔女〟が根城にしてるんじゃなかったっけ?」


 その言葉を聞いて、グレイスはノインが言っていた事が真実だと理解すると同時に、なぜか背中に寒気が走る。


「……それ、いつからか、わかる?」


「いつから? えーと……」


 少し考えて、思い出したようにエルダが言葉を続けた。


「一週間ぐらい前じゃなかったかな。……俺、確か母さんに聞いたんだよな。うちの商品ってさ、ギフトの焼き菓子の商品だけは、贈答用にって他の国で売るのにも作ってるから。それで、マーレで取り扱ってくれてる店のオーナーさんと連絡取れなくなって、母さんが店のお客さんに聞いたらしいんだよ。そしたら、〝魔女〟が根城にしてて、今は人がいない、って」


「人が、いない……」


「……ちょっと待って、グレイス。顔色悪いよ?」


 繋がって行く線。

 なぜか、気味が悪い。

 人がいない。

 表面上はそうなっていても、本当はそうじゃない。


「……とりあえずグレイス。どうして俺にそれを聞いたのか、教えてくれない? グレイスが聞くってことは、何かある、ってことでしょ?」


 グレイスは目を伏せて、小刻みに震える身体を震えないように堪えるようにする。


「……エルダ。家、来てくれない? そこで、話すから」


「わかった」


 今日の放課後は直帰だ。

 本はまだ、読み終えていないものがある。

 もしエルダが言っていた事が本当なら、次はこの新聞の本ではなく、魔術書だ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ