姉、お茶会を始める
ディランの謝罪から始まったお茶会も椅子に座れば、
テーブルに置かれたサンドイッチに様々な菓子が並び、
テーブルクロスにカップとソーサの色と柄を合わせ華やかさで
目を楽しませる。
「今日は来てくれてありがとう」
改めてお礼をマリーとルイに伝えると、
「私の方こそ、こんな素敵なお茶会にご招待いただきありがとうございます」
緊張している中、少しでも微笑みを作ろうとしているマリーに対し
「招待、ありがとうございます」
ルイはいつも通りではあるものの、お茶会の趣旨を理解して
少し他所行きの表情と態度対応をしてくれた。
今日はマリーも私もいっぱい失敗をする事。
何が悪くて、どう対応しなければならないのかを学ぶ時間。
気をわずできれば良いとは思うものの、貴族のお茶会を知って
体験しているのはディランだけ。
失敗や間違った事をすればディランが何かしら反応をしてくれるわよね。
戦々恐々としているマリーと上手く楽しむ雰囲気が作れずにいる私。
チラリとディランを横目で見ると、何事もないようにカップに手を伸ばし
紅茶に口をつけているので、それに習いカップに手を伸ばしソーサーと
共に持ち、まずは紅茶を一口飲み喉を潤し、
「香りが良くて美味しいです」
マリーの紅茶の感想にお礼を茶葉の産地や特徴を説明し終え、
今度はサンドイッチに手を伸ばす。
クックが作ってくれた、ローストビーフを挟んだサンドイッチ。
ナイフとフォークを使って食べる。
今まで放課後の淑女マナー時の休憩での簡単なお茶会だったので
焼き菓子の1品2品が中心だったが今回は本格的なお茶会なので
ティーフードの大半はナイフとフォークを使用する。
ナイフとフォークを皿に当て音を立てない様にする。
その食事でも基本と言える約束は実は皿を傷つけない為と言う理由が
あったりもする。
ただ、サンドイッチなど滑りやすいものはどうしても腕や手に力が入って
しまうもので、上手く切れなかったりするので、クックにお願いし
ローストビーフを一口台に切って貰ったものを重ね厚みを出した。
これなら切れなくても上手く食べれるはず。
会話をしながらマリーの手元に視線を向ければ、ぎこちないが
皿にナイフを当てる前に対応できており、心の中に安堵の息を落とし
「このサンドイッチとても美味しいです」
緊張しながらもぎこちなく微笑み感想を伝えてくれたマリーに
「口に合って良かったわ」
こちらも基本の言葉を返し、全員がサンドイッチを食べ終わり今度は
塩味のある焼き菓子に手を伸ばすと、メイドさん達が甘めのミルクティーを
カップに淹れてくれた。
ほろりと口の中で崩れ、噛むと塩味と少しの小麦粉の甘さが口の中に広がるが
すかさず甘めのミルクティーを飲むと、甘じょぱくて食べ終わっても次へと
手を伸ばしたくなるもグッと堪え、
「マリー、淑女教育を受けてみてどう?」
大雑把な話題をマリーに振ってみると、少し体を揺らした後
「姿勢に歩き方。1つ1つが細かくて驚いています」
困った様に眉を下げながらの言葉に頷き
「そうね。綺麗見える動きの1つですと言われても理解をしにくいけれど
アメリア嬢を見ていると言われた意味が理解できるから、
頑張ろうと思えるわよね」
マリーの言葉に賛同し、幼い頃にお母様やナニーから教えて貰ったものの
理解でなかったものの、怒られない為になんとなく覚えた動きだけと、
ミランダと出会いミランダの所作が綺麗で、ミラに作法を教えている言葉を聞き
ようやくお母様とナニーに習った意味が理解できた。
目標や憧れの人を真似するのが1番近道だというのは本当ね。
自分の体験を思い出し
「アメリア嬢の動きを真似するのも1つの勉強かもしれないわね」
そう、伝えると
「そうですね。アメリア嬢は学園中の淑女が憧れるお方。
多くの方が所作やドレスを真似ておりますので、マリー嬢も
参考にされると覚えやすいかもしれませんね」
ディランの助言が入り
「確かにアメリア様の所作は綺麗ですから真似をするのも1つの
習得方法かと思います」
ルイの言葉が加われば
「そうですね。真似をしてみます」
毎日放課後に会い教えて貰っているけれど、アメリア嬢は高位貴族。
マリーは平民。
今れながらの生活や思考があるので親しくしていてもどこかぎこちなさが
拭えず、畏怖を感じていた所もあったけれど、
観察し真似をするのは良いと思う。
何よりアメリアは流行りを作る立場にいる。
真似されてこそ認められていると評価される立場ならば
頷いてくれるはず。
甘いミルクティーを1口飲み、マリーとディランを見ると
ぎこちないながらも互いに会話をしており、ルイと目を合わせると
堅苦しさとつまらなさが目の奥にあり、視線で謝ると
小さく首を振り返された。
第381話
気が付けば稲穂が首を垂れ収穫の時期になっており、秋が近づいているのだと感じます。
誤字脱字を教えていただきありがとうございます。中々時間が取れず遅れており申し訳ありません。
ブッマークや評価、いいねボタンをいただき誠にありがとうございます。
ネタバレを含みますが短編に本編終盤の弟ディランの心境と日々を書いております。
お時間ありましたらお読みください。
https://ncode.syosetu.com/n4082hc/
フッと思い付き新しい話も書きました。お手隙の時間ありましたらお読みいただけると嬉しいです。
お兄様、隣に居る令嬢は誰です?婚約者のお義姉様はどうなさったの?大変!廃嫡とざまぁを回避しなければ!
https://ncode.syosetu.com/n9341hw/




