極論男・9
世の中、特にネット上では倫理観が希薄になっている。平気で殺害予告が書き込まれたりカオスだ。しかし、賢い人は違う。
あるSNSでこんな書き込みがあった。
『精神を病んでる奴は心が弱いだけ。医療費削減の為にもコイツらを駆除すべき。俺は病まないから関係ないけど。プゲラ』
俺はその書き込みを見て軽く憤ったが、ネットは熱くなった方が負け。
どうせ、過激な書き込みをして注目を集めたいだけのガキだろう。前々からこういった書き込みを繰り返してる奴だ。
俺はソイツのホームを一応見てみる。
【30代・男性】
(俺は超絶イケメン金持ちだ! 一日の関係の女は週3回も出会う。今までに関係を持った女は150人以上!)
と、プロフィールに書かれていた。
――いい大人が幼稚な書き込みをするとは……ネットは倫理観が希薄だ。ソイツのアイコンは魔神ブゥみたいな不細工の男。本人だったら笑えるな。
本当に150人以上と関係を持ってたら、女性の生理痛に理解があるだろう。それも“俺はなったことないから関係ない”で済まされるのか?
精神病は風邪みたいなものだ。いつ誰がなってもおかしくない。
たかがネット、されどネット。他人を思いやる気持ちが大切だ。
俺はソイツが立てたトピックに書き込んでみる。
『トプ画はあなた本人?』
『イケメンだろ』
『冗談でしょ?』
『マジだよ。君は女?』
『童貞かよ、お前は(笑)』
『はっ? お前ぶっ殺すぞ!』
『何、熱くなってんの(笑)』
『お前マジ許さねえからな! 住所教えろ』
『その程度の顔でよく出せるね。出会い厨乙(笑)』
痛いところを突いちゃったかな? どうやら、ソイツのプロフィールは強がりのようだ。
そのSNSには傾向があった。“不細工な奴ほど自分の顔をUPしたがる”
ソイツはすぐ、グ●パトによって去勢された。
賢い人ほど他人を思いやる気持ちがある。見方によっては厳しく感じても。
老若男女問わず、人の賢さは違う。賢い若者もいれば、ナードな老害もいる。
何をもって賢いと呼べるかは人それぞれだが、賢い人の共通点は“他人の為に何が出来るだろう。どうしたら、喜んでくれるだろう”という奉仕の精神を持っている。
賢い人は優しい。当人の為になる言動をする。それは時に極論となって。
それと、夢は行動に起こしていれば諦めるまで失敗じゃない。目標に向かって進んでいて挫折しても、それは失敗じゃない。諦めた時に初めて失敗となる。
――今日も平和な1日が過ぎていく――