表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/163

32 生活基盤を整えよう

ようやく異世界七日目という不思議状態に陥っています。

メモ書きのエンディング付近のお話は、いつお目見えするのか…。

伏線ばかりが増えていることに遠い目になる今日この頃。


 さて朝です。

 まだ薄暗いけど、薄明るいので朝です。


 昨夜はなんだか混乱したまま部屋に戻り、そのまま寝てしまいました。

 なぜかあのあと、寝ることが出来てしまいました。


 グレンさんは質問の答えを待つことはなく、そろそろ寝られそうかと私に聞いて、頷いたら部屋まで送ってくれた。

 うん。えっと、結局どういうことなのか。


 まあいい、朝だ。朝ご飯だ。

 私は着替えると、またもそっと廊下に出る。


 今は薄明るい程度の夜明けで、寝静まっているお邸の中。

 ちょっと寝不足かも知れないけれど、頭はすっきりしている。




 足音を立てないように、そろりと階段を降りて、まずは洗面所で顔を洗った。

 寝癖を直して、さて厨房へゴー!


 せっかく早朝に起きることが出来たので、パンを焼いてみたいのです。

 パン種はまだないけれど、これまた使えそうなスキルがあるのだ。


 聖魔法のひとつ、活性化。

 これは体を活性化させて、治癒力を高めるのが主な利用方法。

 元気のない植物に使ったり、植物の育成を早めることも出来る。


 つまりは菌の活性化、発酵もできるのではないでしょうか。




 常温食料庫で、パン種を作るための材料、干し果物などを探す。

 と、ありました。干しぶどうにあたるものが。

 色がパッションピンクで、ちょっと引くけど、鑑定では干しぶどうだった。


 魔力の通る入れ物を洗ってから浄化し、干し果物と、浄化した水を入れて。

 たしか酵母の栄養が要るから、砂糖の蜜を入れた方がいいよね。

 お菓子作りのついでに少しかじった程度だから、うまく行くかがわからない。

 鑑定をフル活用して、挑戦してみよう。


 まずは魔力でちょっと温かくして、これで活性化で行けるかな。行ければいいな。

 あ、そもそも干し果物がふやけないと、無理だよね。

 ええと、浸透のスキルでどうだ。

 これも治療薬などの効果を浸透させるというものだけど、使えるはず。

 おお、行けるんじゃない?




 結果、きちんと気泡が出て来て、発酵の手応えを感じた。

 パン種を作るときの理屈を思い出しながら、タイミングを鑑定で見て、必要な物を混ぜて。

 ひたすら活性化で時間短縮しながらパン種を作った。


 生地をこねて、一次発酵、二次発酵とパン作りを進めていく。

 ちゃんとパン生地が膨らんでくれたので、いよいよ焼くぞ!

 そう思ったところで、オーブンの使い方がわからないことに気がついた。


 こんなに生地を作ったのに、どうしようか。

 そう思っていると、ティアニアさんが顔を出した。


「あら、おはよう! ミナったら早いのね」

「おはようございます、ティアニアさん」

「その白い塊、何かしら?」




 私は彼女に、異世界の柔らかいパンについて説明した。

 焼いてみたくて、パン種から作ったけれど、オーブンの使い方がわからないと。


「ここまで発酵して膨らめば、うまく焼けたら柔らかいパンになるはずなんです」

「まあまあ、いいわね! お手伝いさせてくれるかしら」

 柔らかいパンという説明に、ティアニアさんが弾んだ声を上げる。


「もちろんです、助かります! 本当は昨日色々して頂いたお礼に、皆さんに焼いてお渡ししたかったんですけど」

「じゃあ、うちの家族も頂いていいの? 嬉しいわあ、楽しみだわあ」

 こんなにも喜んでもらえると、こちらこそ嬉しくて頬が緩んでしまう。


 そうして二人でパンを焼いてみた。

 鑑定スキルで焼き加減を見ながら、ティアニアさんに教わりオーブンを調整する。

 マリアさんも起きてきて、彼女はスープを作ってくれた。


 ティアニアさんも、異世界レシピで何かがしたいという話になり。

 彼女には、ハンバーグを提案した。

 挽肉料理は今まであったものの、ミートソース的な使い方が多かったそうだ。

 具材の下準備や形成など、少し手間はかかったものの、面白がってくれた。


 そして口で説明するだけで、きれいなハンバーグを完成させた。

 元食堂の娘で、主婦歴も長い経験値の差は侮れない。


 出来上がった柔らかいパンと、野菜たっぷりスープとハンバーグ。

 うん、おいしそうな朝食だ!

 本当は朝食は各自で調達だけど、今日は皆様へのお礼を兼ねて、みんなで朝食だ。




「あー、すっげえ、うまそうな匂い。何コレ」

 オーブンからパンを出していたら、ヘッグさんが顔を出した。

 どうやら酵母で発酵させた焼きたてパンの香りが、空腹のお腹を直撃したらしい。

 厨房の入り口から覗き、お腹をぐうっと鳴らせている。


「私たちの世界で食べていたパンです! みんなで食べましょう!」

 私の言葉に、まだ覚めきっていない様子だった目が、ぱっちりと開いた。

 次いで「おう!」と言うと、階段を駆け上がった。

 すぐに階上から、皆を起こして回る声が聞こえる。


 いや、ちょっと、まだ寝てたい人がいたら申し訳ないのだけれども。

 どうやら早く食べたいと、皆を急かしたヘッグさん。

 おかげ様で、皆様すぐに朝食の席につかれた。

 いやもう、なんか本当に、申し訳ない。


「あの、まだ眠い方がいらしたら、申し訳ございません」

「いいのいいの、早く食おう!」

 ヘッグさんが場を仕切るのを、ザイルさんが苦笑して見ている。

 こういうことは、今までもきっとよくあったのだろう。




「我々までごちそうになって、いいのだろうか」

 朝食は各自で調達のルールを気にしてか、ガイさんが遠慮がちだ。

「いいんです。皆様には、昨日色々とお世話をおかけしましたし」

「いや、自分は何もしていないが」

 やはりガイさんが、遠慮をする。


 そこで私は、なんとなく予想していたことを、訊いてみた。

「ガイさんが一昨日の夜、お城に呼び出されたのって、聖女の情報に関係がありませんか?」

 するとガイさん、目を見張った。

 やはりそうかと私が頷く。


「それで一昨日の夜から昨日の夕方まで、ずっとお仕事だったんですよね」

 ついでに今日もこのあとお城へ行くと言っていた。

「ああ、まあ、そうなんだが」

「やっぱりガイさんにも、色々とお世話をおかけしてしまっているようです」


 そこで私は、経緯をガイさんに説明した。

 異世界召喚され、セラム様に保護されこの国に来て。

 大規模瘴気溜りを浄化したとき、瘴気溜りの浄化に今後も協力すると伝えたこと。

 でも聖女の能力を変に狙われないように、情報規制して欲しいと要請したこと。

 なのに聖女の情報が漏れ、調査をしてもらったこと。


 そうした経緯を語ると、なるほどとガイさんは頷いた。

 ガイさんは、真偽判定というスキルを持っているという。

 言わば、人間ウソ発見器だ。すごいね。


 その能力で、今回の調査に協力をしているそうだ。

 私が望んだ調査なので、ガイさんにもお世話をおかけしていると伝えると、ならば遠慮なくと頷いてくれた。




「おいしいわあ、おいしいわあ!」

 ティアニアさんが、何度も口にして、幸せそうな顔をする。

 焼きたての柔らかいパンがお気に召したらしい。

 うん。早朝から頑張った甲斐があった!


 他の皆様にも好評だ。

 テオくんは口いっぱいに頬張って、両手にパンを持っている。

 パン籠をさりげなく自分の傍に引き寄せたヘッグさんに、ガイさんが注意をする。


 ザイルさんもソランさんも、ちゃっかり自分のパンを確保済みだ。

 グレンさんも、早いうちにお皿に積み上げて、噛みしめるように食べている。

 もちろんパンだけじゃなく、マリアさんのスープもティアニアさんのハンバーグも好評だ。


 ソランさんに製法をぜひ知りたいと言われ、今日は特殊スキルで時短したけれど、パン種の発酵は数日かかるものだと説明した。

 スキルの必要ない方法で、パン種作りから一緒にすることになった。

 これにはティアニアさんも参加予定だ。




「これで商売が出来るんじゃないかしら」

「そうですね。私はお菓子職人を目指していたので、そちらが主ですけど。パン屋で、お菓子も売っているお店もあったので、いいかも知れませんね」

 ティアニアさんの言葉に私が返すと、ほうとザイルさんが声を上げた。

「ミナは店がしたいのか?」


 少し考えてから、私は言葉を返す。

「どちらかと言うと、製造がしたいですね。出来れば売るのは、別の人に頼む方がいいんですけど」

「あら、じゃあ私もだわ。小物を作って売りたいけれど、自分で商売をしたいわけじゃないの」

 私の要望に、マリアさんが乗っかる。

 そうですよね。マリアさんも、職人気質ですものね。


「なるほど。では今日は、買い物がてら、店を色々と見て回ればいい」

 ザイルさんが、今日の予定を提案してくれた。

「明日と明後日は花祭りで、露天は賑わうが、通常の店舗は閉まる。いつもの店の様子を見たいなら、今日のうちだ」


 レティの言っていた恋人たちの祭典、花祭りは明日からの二日間らしい。

 ふと昨夜のグレンさんの言葉を思い出しそうになり、頭から追いやる。


「市や店を見て回り、どのような商品があるか、どのように売られているのか見ておけば、今後の計画を立てるのにいいだろう」

 ザイルさんの言葉に、私とマリアさんは頷いた。




 そうだ。あの瘴気溜りの浄化の報酬は、一時的なもの。

 今後この世界で生きていくのなら、収入を継続して得ることが必要だ。

 私はお菓子やパンを作って、どのように売っていくのか。

 マリアさんは、どのような小物を作って、どのように売っていくのか。


 作るための材料も、市場調査が必要だ。

 原価を知り、相場を知り、製品の値段を決める必要がある。

 それが私たちの、今後の生活基盤になる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
収入、聖水完成させれば充分では?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ