表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
115/159

114


 魔力を大量に使ったあとでも、ひと晩寝れば大抵全回復していた。

 寝る以外にも、休憩をしたり食事をして、若干の魔力は回復する。


 このところ、朝夕は転移魔方陣へ魔力を注ぎ、ダンジョン内では結界や攻撃魔法、そして夜の聖水作りで、限界まで魔力を使っていた。

 魔力量はかなり増えていて、だからこそ一気に減ると、とても疲れる。


 おやつを食べたけれど、すぐに大幅回復するものではない。

 魔力をしっかり回復して浄化を進めた方がいいけれど、こんな状況でひとり、寝るわけにはいかない。

 グレンさんが一緒にいるのならともかく。


 そこまで考えて、あれ、と気づいた。




「精霊王さん、すみません。私とダンジョンで一緒にいた人たちが、今どうしているのか、わかりますか?」

『え、ダンジョンでっか? そういうたら聖女はんの浄化の魔力、ダンジョンの中で使てはったから呼び立てたんやったな。なんや、お仲間おったんかいな』


 どうやら精霊王さん、私に仲間がいたことに、気がついてすらいなかった。


『いやあ、聖女はんの浄化の魔力を感じて、慌ててたからなあ。その前にそっちがどういう状況やったかは、さっぱりやわ。えろうすんまへんなあ』


 ということは、グレンさんたちにとっては、私がいきなり消えた状態。

 えええ、どうすればいいんだろう。

 すごく心配をかけていそうな気がする。


 ダンジョンに来た目的は、精霊王さんに会うこと。

 あの状況だと精霊王さんに呼ばれたと、思ってくれていそうな気もするけれど。

 だからって、いきなり目の前で消えて、確証がなければ心配するよね。


 何か連絡手段。

 そうだ、伝言魔法だ!




「あれ?」

 伝言魔法を飛ばそうとしたら、グレンさんの魔力が感じ取れなかった。


「え、同じダンジョンにいるのに、魔力って感じ取れないの?」

『何の魔力でっか、聖女はん』

「あの、番の魔力です。私の番の、竜人族の」

『竜王はんでっか。聖女はん、もう竜王はんと一緒になってはるんかいな。そらあ目出度いなあ。聖女はんも竜王はんも覚醒済みってことは、世界にとって頼もしいことやで』


 いや、まあ、既に番で覚醒済みですが、それは置いといて。


「あの、番になったら、相手の魔力が感じ取れるんです。でもグレンさんの魔力が、今まったくわからなくて」

『そりゃあダンジョンの中は、階層ごとに別空間やからなあ。特にここは、わての住処でダンジョンとは違う空間やし』


 なんと、私はダンジョンにいないらしい。

 いや、ダンジョンにいても、別エリアだとグレンさんの魔力は感じ取れないということだ。


 つまりグレンさんからも、私の魔力を感じ取れないってことだ。

 やっぱりすごくまずい気がする。

 ダンジョンの階層が別空間だって、グレンさんは知ってるのかなあ。




「どうしよう。グレンさんに、ここにいることを知らせたいんですけど」

『グレンはんっていうのが、今の竜王はんですかいな。あ、もしかして、このダンジョンの最下層で暴れまくってはるお人ですかいな』


 さらっと言われた言葉に、私はちょっと、すぐに理解が出来なかった。


「暴れている、人」

『いやあ、瘴気発散のために、最下層は特に、わっさわっさ魔獣を出しとるんやけど、めっちゃ倒しまくってはるわ。あそこまで来るお人は、滅多におらんから、竜人族やと思うねん』


 グレンさああああんっ!


『あの人、聖女はんの片割れの、竜王はんでっか。ええー、ちょっとお呼び立てするの、怖い感じですやん』

 そうは言われても、放置されたら困る。

 グレンさん、たぶん私のことを探してくれて、そうなってるんだと思う。


「あの、私の声を届けてもらうとか、出来ますか?」

『あ、そやな。それがええわ。ダンジョンの中のことは、任しとき!』




 そうして精霊王さんは、私の声をグレンさんに届けてくれた。

 今から話してくれれば声が届くと言われて、ちょっとひとりで呼びかけるの、緊張したけれど。


「グレンさん、私は今、精霊王さんのところにいます。精霊王さんをひとまず浄化できるだけ浄化して、休憩中です」

『お、反応しはったわ!』


 どうやらグレンさん、周囲の魔獣をひとまず倒し終わったところに呼びかけが届いて、動きを止めたらしい。

 ええと、グレンさんてば、怪我とかしてないかな。


『まあそやな。一緒に来はったんやったら、聖女はんのこと心配して探してはったんやな。悪いことしたな。あの人もこっち呼んだ方が、ええかいな』

「そうして下さい!」

『一緒にそこらの物質含めて転移させるわ。ダンジョンの魔獣倒して物質化したやつ、地上では貴重やったりするんやろ』


 私としては、とにかくグレンさんが無事に合流できたら、それでいい。

 精霊王さんの言い方だと、グレンさんはひとりみたいだ。

 他の皆は、どうしたんだろう。




 なんだか賑やかだった精霊王さんは、それからしばらく静かになって。

 私の前の床が、ゆっくりと光り出した。


 魔方陣のようなものが光の中に出て来る。

 やがてそこに、足元の輝く石などと一緒に、グレンさんが現れた。


「シホリ!」

 グレンさんが私を見て、すぐに宝石みたいなのを踏みつけて、こちらに駆け寄る。

 きゅうっと抱きしめてきたグレンさんの腕が、少し震えている。


 あああ、ごめんなさい。いきなり消えて、ご心配おかけしましたああっ!

 精霊王さんと、おやつ休憩でまったりしてる場合じゃ無かったよ!


 謝り倒していたら、震える浅い息から、ようやく大きな息を吐いて。

 腕をほどくと、私のあちこちを、ポンポンと軽く触れていく。

 どうやら怪我をしていないか確かめられているみたいだ。


 グレンさんの方が、怪我こそないけど服がほつれたり、死体魔獣を倒したみたいな汚れがついていたり、大変そうだ。

 改めて深く息を吐いて、目の前に膝をついた様子も、疲れているみたいだ。

 もうもう、本当に申し訳ない。




「無事で、良かった」

 低音の響きの良い声で、しみじみとグレンさんが言う。


「本当に、ごめんなさい」

 私が謝ると、いつものように、大きな手で頭を撫でられた。

「いや。ダンジョンの中で聖女が浄化魔法を使えば、精霊王に呼び寄せられることは、予想が出来たことだ。精霊王の浄化をしていたのだろう」


 そうだけど、浄化で魔力を使った後で、まったりおやつ休憩しながら、おしゃべりをしていたんだ。

 グレンさんが慌てて追いかけて来ているとか、ちゃんと考えていなかった。

 にしていた自分に腹が立つ。


 唇を噛みしめていたら、改めて抱き込まれた、ゆっくり頭を撫でられる。

「大丈夫だ。お互いに無事だったんだ。何よりだ」

 ああもう、グレンさんが優しすぎる。

 もっと怒られるところじゃないかなあ。


「魔力をかなり使ったなら、今日は帰るか」

 グレンさんが、私を抱き上げた。

 疲れているだろうに、手を放す方が怖いみたいに、きゅっと抱きしめてくる。




『えええ、聖女はん、もっと浄化して欲しいんやけど』

 精霊王さんの、不満そうな声。

「魔力を使い果たすと、危険ですから。ひと晩寝て魔力が回復したら、またちゃんと浄化しに来ます」

『ああー、そうか。そうやな。人族はそう早うに魔力は回復せんわなあ』


 魔力の循環を司る精霊王は、人の魔力の回復にそれなりの時間が必要だと、思い至らなかったようだ。

 休み休みで、それなりに浄化が進むと思っていたのだろう。


『そうかあ。ほなら、こうしよか』

 精霊王さんは、しばらく靄の向こうで何かをしているようだった。

 やがて、ポンと何かが飛び出してきた。


 黒いフェレットに見える、小動物だ。

 写真で見たことのある、おこじょとかいうのにも似ている。

 えええと、これは何だろうか。魔獣?


『わて、あんさんについて行くわ! うまいもん、食わしたってえや!』




 なんと、黒フェレットから、精霊王さんの声らしきものが聞こえた。

 聞けば分身体なるものを、今即席で作ったそうな。


 精霊王さんの本体は、常にこの、通常ではない別空間にある。

 この空間とダンジョンは、簡単に繋ぐことが出来るけれど。

 私が次に来たとき、精霊王さんがすぐに気がつかないかも知れない。


 それなら分身体を作り、私に同行させることで、この空間にいつでも呼び寄せられるようにした方がいいと、そう言われた。

 その方が、浄化がスムーズに出来るだろうと。


 ついでに地上の食べ物を、他にも色々と食べてみたいそうだ。

 魂の流転で記憶を覗いたとき、食べ物の記憶は気になっていた。

 でも精霊王さんは食べる必要もなく、手に入れる方法もなく。

 今まで気になりつつも、食べ物を味わうということを、出来なかったらしい。




 精霊王さんの声はグレンさんには聞こえていなかった。

 突然現れた小動物に、グレンさんは警戒していたけれど。


「精霊王の、分身体」

 私が説明をすれば、すぐに構えを解いた。

「私の魔力が回復したら、またすぐに浄化できるように、一緒に来るそうです」


 ついでに食べ物を味わいたいという話は、今はしないことにした。

 ややこしいし、おやつ休憩でお菓子をわけた話をするのも、気まずい。




「そうか。では精霊王への願いも、宿でゆっくり話せばいいか」

『願いってなんやねん』


 グレンさんの言葉に精霊王さんが反応する。

 グレンさん側に声は聞こえないけど、精霊王さんの方には、グレンさんの声が届いているみたいだ。


 グレンさんと直接話はできないのか聞いたら、出来ないと即答された。

『わての話す言葉は、魔力感知でも特殊なアンテナがいるねん。聖女はんにはそれがあるけど、普通は持たへんもんやねん』


 もしかして、異世界言語についていた特殊な表記は、そのアンテナ関係だろうか。

 知能ある全種族って、そのアンテナがあるから、話が出来るってことかな。




「私の安全に協力してもらおうという話を、していました」

 ひとまず会話のことは置いて、グレンさんの言葉の説明をしてみた。

『聖女はんの、安全? どういうこっちゃ』

 とはいえ、ここでじっくり説明するというのは、落ち着かない。

「説明は後でゆっくりでもいいですか? あの、グレンさん、他の皆は?」


 グレンさんの返事は、少しの沈黙のあとだった。

「置いてきてしまったな」

「え、大丈夫なんですか?」

「たぶんだが、追って来なかったなら、宿へ先に帰っているだろう」


 少し心配になったけれど、精霊王さんが言ってくれた。

『さっき聖女はんがおったエリアより下には、誰もおらんで。かなり深層やったしなあ』

 ということは、グレンさんの言うように、先に帰ったのだろう。




 地上には、精霊王さんが送ってくれた。

 宿に向かうグレンさんの腕の中には私がいて。

 精霊王さんは私の肩に乗っている。


 そういえば、精霊王という存在は一対、つまり二体だと聞いている。

 個別の名前はないのかと聞けば、ないそうだ。


『別に何か、呼びやすい名前をつけてくれはってもええで』

 そう言われたので、クロさんと呼ぶことにした。

 黒いフェレットだったので。


 肩に乗るクロさんを撫でてみると、フカフカ気持ちの良い手触りだった。

 グレンさんの腕の中で運ばれながら、私はクロさんの毛並みを存分に撫でた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
まさかの「おこじょ」似 笑 作者様 いつもご投稿ありがとうございます 楽しみに拝読しております
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ