表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/26

9月13日・15日

 毎日は無理って言ってた通り、一週間くらい空いちゃった。

 三日坊主どころの騒ぎじゃないじゃんね、なぁんて。


 さて、まずは以前種をまいた勿忘草。

 プランターから芽が出てきた。とりあえず、安心。

 小っちゃい双葉が、土の中を点々ってしてる。かわいい。毎日欠かさずお水をやっているので、成果が出たのだろうか。そうだと、嬉しいな。

 植木鉢の方は、まだ少し時間がかかるみたい。窓の近くで、陽の光はよく入ってくるんだけど、やっぱり直接日光に当てた方がいいのかな。

 このところ晴れ間が続いているけれど、お母さんの話によると、あさってくらいから台風が来るって。

 嫌だなぁ。今年は台風が多いな。

 雨が降るだけならいいんだけど、吹き飛ばされちゃうと嫌だな。もし風が強いようなら、その時だけでも一時的に部屋の中に入れておこう。

 それくらいいいよね。


 他は……うーん。今のところ、特に書くほどのことはないかな。

 体調もいいし、毎日穏やかに過ごしてる。

 よく晴れてるから、外に出てお散歩をするのが日課。こんなに気持ちいいのに、数日後には台風来るんだって。信じられないよね……。

 今日は一時間くらい歩いて、帰ってきた。うっすらと汗ばむ。

 生きてるって感じがする。


 あんまり無理をすると怒られちゃうから、今日はこの辺で。


    ◆◆◆


 昨日、植木鉢の方も一個だけ芽が出た。土にほとんど紛れて、目をこらしてよく見ないと気付かないくらい小っちゃくて、何かあるとすぐにどっか行っちゃいそう。

 それはさておき、台風がいよいよやってきたみたい。テレビを見ると、結構ひどい被害受けてる地域があるみたいで、心が痛む。

 実は数年前、おばあさんの実家が台風で流された。住んでた親せきたちは無事だったんだけど、あの時のことをつい思い出してしまう。

 うちの実家は高いところにあるから、幸いこれといった被害はなかった。近くの川がはんらん寸前になって、集落はヒナン指示が出たりして、ちょっと大変だったけどね。

 この辺に今回の台風による被害はほとんどないけど、風はいつもより強い。外は横殴りの細かい雨が降ってたから、身体を冷やさないように、あったかくしてベランダへ。風を受けてぐらぐら揺れてたプランターを、慌てて室内へ入れた。出たばかりの芽には何事もなく、ホッと一安心。

 雨を受けたせいで、いい感じに土は湿っている。今日はこっちの水やりはしなくて大丈夫かな。


 植木鉢に水をやって、お風呂に入って、今日はお休み。

 天気が悪い日って、ことさらに体調がすぐれないんだよね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ