表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/26

12月10日

 いつもは体力がないからほぼお昼近くまで寝ているんだけど、今日は珍しく朝早い時間に目が覚めた。久しぶりに、調子がいい。

 ベランダに出たら、太陽がきらきら光っててキレイだった。空は、あんまり見たことがないくらいのピンク色。朝焼けっていうんだよね。わたし朝弱いから、初めて見たかも。

 勿忘草の葉っぱが、陽の光を吸い込んできらきら光ってた。ちょっと影になってるところがあったりして、それもまた絵になっていいなぁ。つい、しばらく見とれちゃった。

 でもあんまり外にいると、身体を冷やしちゃう。厚着してたし、一応お姉ちゃんにもらったひざ掛けを肩にかけていたんだけど、やっぱり冬の朝はびっくりするくらい寒い。

 プランターにお水をやって、早々に切り上げることにした。

 そして植木鉢にもたっぷりお水をやって、久しぶりに朝の時間を気持ちよく、本を読みながら過ごした。

 何か、寝るのもったいなくなっちゃったんだもん。

 あとで眠くなって、お昼寝しちゃうかもね。


 食堂に行ったら、たまきさんと生田くんだけだった。十時ごろで、朝食には遅いし昼食にはまだ早い時間だったから、みんなお部屋にいたのかも。

 生田くんに、もう元気になったのって聞いたら、元気いっぱいですよって満面の笑みで返ってきた。風邪、治ったみたい。本当によかった。

 ご迷惑おかけしてすみませんでしたって言われて、わざわざお菓子をくれた。きちんとした、いい子だなぁ。

 三人だけっていうのもなかなかないし、せっかくだから交ぜてもらうことにした。ちょうどお昼ご飯の準備をしているところで、カウンターにイスを置いて中の様子を見せてもらった。

 たまきさんは意外とゴーカイで、ざっくりと食材を切ってだばーってお鍋に入れて、どぼぼぼぼって水を入れて、火にかけて……みたいな感じで、おおざっぱに作っている。ように見える。

 今日のお昼はクラムチャウダーと豆腐ハンバーグだって。嬉しいな。

 生田くんは器用に、でもたまきさんよりずっとていねいな手つきでひき肉をこねている。玉ねぎのみじん切りも見せてもらった。

 目がしょぼしょぼしないのかなって、疑問に思って聞いてみたら、こういうのは慣れです、だって。気合で乗り切ったのかな。ふふ、面白い。

 人が作業してる姿を見ているのは、結構興味深い。

 夢中になってじぃっと見てたら、生田くんが照れながら、そんなに見られると恥ずかしいです、って。生田くん、本当に可愛い。

 出来上がってくるお料理を見ていたら、だんだんといい匂いがしてきて。それにつられるように、お昼ご飯を求めて入居者のみんながぞろぞろとやって来た。結花ちゃん一人で抜け駆けかい、だって。もう、冗談。

 それからはいつものように、ご飯を食べながらみんなで雑談。クラムチャウダーは芯まであったまって、豆腐ハンバーグはふわふわでやわらかくて肉感もあって、すっごく美味しかった。


 窓の外では、雪がちらちら。

 積もる降り方じゃなかったけど、思いがけない今年の初雪にみんなで年甲斐もなくテンション上がっちゃった。


 今日はいろいろ、貴重なものが見られたし、たくさんの人と触れ合えてとてもいい一日だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ