表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
成らざる者  作者: ヒビキ
1/14

成らざる者との遭遇

 暁 ちさとはとある県立高校の普通の高校1年生。入学仕立てでまだまだ学校に慣れない。友達もいない。というか、元々友達とグループになって群れるということを毛嫌いしているので、ちさとは友達も少ないし、別にいなくたって大切な友達が一人いればそれでいいと思っている。


 ちさとは別クラスになった幼馴染で唯一友達と言える帳 翔磨を気にしてしまう。なぜかというと、単純にアホだから。なので、ちさとと同じ高校を受験するといったときの衝撃は凄かった。


「ほんとに受験するの?」

「うん、するよお。」

「進学校なんだよ、わかってんの?」

「関係ねえよw」

「ちょw成績下の方だよね?本気?」



「ああ・・・ちさとと同じ高校いかなきゃ誰がお前を守るんだ?」

「・・・・・・はあ!?」


 その言葉が一日一回頭をよぎる。それが気になってしまう。なんでだろう?


 翔磨とは友達だけど、たまにしか話さないので、翔磨の考えていることはいつもわからない。

 わからないのはいつも通り。なのになんかもどかしい気持ちになる。なんでだろう・・・


 そんなこと考えていてもしょうがないと思っていつも通りに一人で下校していると・・・

「・・・友達になって。」

 呼び止められた。後ろを振り返ると、黒髪の少女が立っていた。

「いきなりなんな・・・・・の・・・・・?」

 と言い放とうとしたが、少女の異様なぼっちオーラにちさとは立ちすくむ。

 その悲哀な眼差しはどこからくるのか・・・

「・・・私と友達になって・・・」

「・・・・・・。」

 ちさとは何も言えなかった。



 少女の名はあみといった。クラスは翔磨と一緒ということもわかった。気にしてしまう話もした。

「・・・それは恋だねw」

「それはない!それはないww」

 二人はすぐに意気投合した。そんなとき、

「ちょっと」

 二人は声のほうに振り返った。少年が立っている。

「そいつは誰だ」

 少年の視線が鋭い。

「・・・ごめん、ちさとちゃん、先に帰ってて。」

「え?あ、うん。じゃ、じゃあね!」

 ちさとは帰っていった。



 いや、帰ってない。ちさとはあみが心配だったので、物陰で様子を伺っていた。

 二人は人気のないところに移動したのでちさとも後を追った。


「・・・貴様、何しにきた?」

「お前こそ、人間と何してる」

「・・・・・・。」

「お前・・・聞いてるのか」

「・・・何しにきたと言っている!」

 あみが少年を睨む。

(!?あみちゃん?)

 ちさとは混乱してきた。さっきの雰囲気とまるで違うから。

「・・・体で分からせてやろうか!!」

 そういうと少年の身体が吹き出した緑の体液に包まれ、カメレオン型の怪人に姿を変えた。

(?!?!)

 そして、ちさとは思わず物陰から飛び出した!






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ