表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/17

博物館

 息も絶え絶えに駐輪所に自転車を突っ込んだ。途端にあふれ流れる汗を拭わなかった。

 河口付近にある市の歴史博物館。そこが指定された場所だった。明治時代に建設されたモダンな銀行が改修されてできた博物館だった。

 まずはその敷地内を早足でグルっと巡ってみた。何も取り立てて仕入れられるような情報はないようだった。

「となれば、中か」

 自動ドアが開く。ひんやりとした館内の空気が、千宙の汗を冷やす。歩くと千宙の靴音が響く。受付まで進んでみた。彼が不審に思っている通りの状況だった。館内には誰一人いない。受付担当も、館内案内も、もちろん観客も。休館日でもないのに、人がいる気配がなかった。一階にある企画展示室や休憩室、ベビールームを駆け巡った。が、結果は変わらなかった。

「ここで、何持って来いってんだよ」

 あの声の無いメッセージに文句が突いて出てくる。

「私がパソコンに送ったメッセージ、どうだった?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ