表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ダブり集

毒舌あの世漫才

作者: 神村 律子

「はーい、どうもどうも、本日もたくさんの死者の方にお集まりいただきまして、ありがとうございます」

「そんな陽気に声かけるなよ。みんな死んだばかりで滅入ってるんだから」

「関係ないだろ? 俺達漫才師なんだから、陽気に行かないと。俺達が陰気じゃ、意味ないだろ?」

「そうなんだけどさ」

「それではですね、これから皆さんにこの世界の決まり事をお伝え致します」

「大事なことですから、よく聞いて下さいね」

「決まりを守らないと、最悪死ぬ事になりますのでご注意下さい」

「もう死んでるだろ?」

「バカヤロウ、ここで死ぬと生き返るんだよ」

「それならその方がいいじゃないか」

「何もわかっていないな。ここに集まってる方々は、みんな生き地獄を味わった人達なんだよ。みんな何があっても生き返りたくないの」

「何だよ、それは。意味わからないぞ」

「お前バカが原因で死んだのか?」

「違うよ。変なこと言うな」

「ま、こんな奴でもやっていける世界ですから、そんなに緊張しなくて大丈夫です」

「今もの凄くバカにされた気がするんだけど」

「気がするんじゃなくて、実際バカにしてるから」

「余計悪いよ。ちゃんと説明しろよ」

「この世界で守って欲しい事。まず1つ」

「はい、1つ目です」

「死神さんには季節の付け届けを怠らないこと」

「そんな決まり事ないよ」

「2つ目です」

「ないって言ってるのに先に進むのかよ」

「閻魔大王の事は、朝昼晩、寝る前に必ず拝むこと」

「だからないって、そんな決まり事」

「3つ目」

「おい、勝手に進むなよ」

「1日1回は化けて出て、生きてる人を怖がらせる事」

「極めつけにないよ。ちゃんと説明しろよ」

「だからしてるだろ」

「はァ? 訳わかんないこと言うなよ。してないだろ」

「してるよ」

「してないって」

「だから、何も決まり事はないって説明してるでしょ」

「いい加減にしろ」

「どうも、ありがとうございました」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] オチはよくわかりませんでしたが、途中の掛け合いはすごく面白かった。 某「MANZAI」というつまらないプロの漫才をネタにした小説より、よほど面白いですね。 野球を全然やってなく、肝心のシーン…
2011/01/05 00:52 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ