表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/19

恒例の家族会議です

「遂に来たわね……この日が」

 途中だったお茶を再開するように、ティーカップに口を付け母さんが言う。

「来てしまったか……」

 豪華すぎる煌びやかなシャンデリアをぼんやりと見つめながら父さんが言う。

「ーーで、これからどうすんの?」

 年代物のテーブルに頬杖をつき、気怠そうに私を見ながら双子の弟が言う。

「ほっほっほっほっ! おほほー!」

 ジロウは私の膝の上に飛び乗って、尻尾を宙でくねらせながら可愛らしく鳴く。

「今回の件に関しては前々から家族会議で散々話してたんだから、今更驚くことじゃないでしょ! それよりもさっきの同意書! みんな気付かなかったの⁉︎」

「え?」

「何かあったか?」

「アゼル君……でしょう?」

「そうよ母さん! 彼よ! 彼が私を追放しようとしてるのよ⁉︎ これって私との婚約も破棄するって事でしょう⁉︎」

「ああ……その事か。それなら父さんだってすぐに気付いたさ」

「ーーーーだったら何か優しい言葉のひとつでも掛けてよ! 自分の娘が婚約破棄されたのよ⁉︎ 可哀想だなって思わないわけっ⁉︎」

「いやぁ……気持ちは分かるが……なあ?」

 父さんは眉根を寄せながらそう言うと、助けを求めるように弟のセシルに視線を送った。

「それも全て含めて俺達は覚悟をしていた筈だろ?」

「そう……だけど……。そうだけど……少しくらい気遣ってくれてもいいじゃない……こう見えて私、けっこう傷付いちゃってるんだから……」

「アネキハナンテ、カワイソウナンダー!」

「ちくしょー! よくもだいじなまなむすめをー!」

「何よその全く感情のこもっていない喋り方は⁉︎」

「だって姉貴が少しだけ気遣えって言ったから……」

「ですー……」

「有るか無いか分からないくらいの気遣いならいらないわよっ! もうっ!」

「ほっ! ほっ! ほっ! ほっ! おっほほー!」

 私と父さんとセシルの三人が騒いでいるの見て遊んでいると勘違いしたのか、ジロウが尻尾をピンと真っ直ぐに伸ばして興奮気味に鳴いた。

「アゼル君の事は辛いでしょうけど、セシルの言う通りそれも含めて覚悟をしていた筈でしょ? だったらもう考えるのはよしなさい。辛いだけよ」

「母さん……」

「ーーーーさて。じゃあ、さっそく準備に取りかからないとね!」

 母さんは部屋の空気感を一変させるように、胸の前でパチンと手を打ってそう言った。

「必要最低限のものか……着替えは数着なら持ち出しても構わんだろうか?」

「それくらいなら良いんじゃね? 他人の着古したもん置いていかれたって、処分に手間がかかるだけだろうし」

「そうだよな。少し多めに貰っていくか。これから毎日洗濯できるとも限らんし。その他の生活必需品もバレない程度に貰っていこう」

「あっははは……これじゃ俺達、何だか屋敷に忍び込んだ盗賊みたいだね……」

「まぁ……俺達が賊か賊じゃないのかを証明する術がないからな。そもそも……」

「だね。白でも黒でもない際どい所をふらふらしながら歩き続けて来たのが、俺達ホーリーズ家なんだよね」

「改めて考えてみるとすごい事だぞ? よくもまあこの不安定な状況下でここまでやって来たもんだ。奇跡と言っても過言ではない」

「まさに聖女様の奇跡ってやつ⁉︎」

「あー! 奇跡ってそう言う事かっ!」

 父さんとセシルはそんなバカげた事を口にしながらも着々と屋敷を出る準備を整えていく。

「ーーーーセシリア。ほらっ、ぼんやりしてないでアンタも早く準備なさい」

「あ、うん……」

 私は母さんにバックを手渡され、うつむいたまま必要な物を詰め込んでいく。


 



もしよろしければ評価&感想など頂けると嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ