題「届かぬために・・・」
僕はこれが初めての投稿となります。出来ましたら題の「届かぬために」のあとに続く言葉を考えていただきたい。いろいろと考えた結果、あえて続く言葉は書いておりません。題と本文をふくめ少しでも良い。感想を頂きたい。
あの人は 常に飢えていた。
向こうにあるのに、見えているはずなのに、
幾多の手達に掴まれて、手を伸ばすのに、
あの人は 届かない。
幾多の手を掃い落とし、
前に。前に!前に!!
在るはずなのに・・・、
手が 届かない!
手が届けば、手さえ届けば!
満たされるはずなのに・・・。
その人は いつも望んでいた。
見えているのに、向こうにあるはずなのに、
幾重の鎖に縛られ、手を伸ばすのに、
その人は 届かない。
幾重の鎖を千切り落とし、
前に、前に!前に!!
在るはずなのに・・・、
手が 届かない。
手が届けば、手さえ届けば!
叶えられるはずなのに・・・。
彼らは諦めない。
諦める事を 知らないから。
彼らは前に在るものを信じ、
行く手を阻むものを見ない。
あの人は飢えを満たすために。 その人は望みを叶わすために。
掴む事の出来ない、希望《夢》を追い続ける。