表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
妖精で行こう  作者: ルケア


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

33/62

ワールドクエスト乱立

OFUSE始めました。

https://ofuse.me/rukea


ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。

https://rukeanote.hatenablog.com/


さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。

https://twitter.com/rukeanote

『ワールドクエスト進行、商人が行方を眩ませた』


 ほう、そっちのワールドクエストも進行したのか。商人が何処かに逃げたと。しかも、独自の傭兵を集めていたことが解ったらしい。捜索して、捕まえろって事なんだろうな。……こういうのって難しいんだよなあ。いや、難易度が高いんだよ。捕まえるのは難易度が高い。殺してしまっても良いのであれば、簡単なんだけど。


 基本的に、住民は殺したら死ぬのである。なのに捕まえろって言われると、殺したら駄目だと言う事になるからな。傭兵は殺しても良いんだろうけど、商人は殺してはいけないと。そういう風なクエストになるはずだ。だから、商人は暴れるが、それを切るなりダメージを与えるなりするのは駄目だと言う事になるんだよ。死ぬ可能性があるからな。証人としてマーマンの国も欲しいんだろうし、身柄は確保しないといけない訳だ。面倒なワールドクエストもあるもんだよな。俺にはそこまで関係しないので良いんだけど。そもそも小規模の盗賊団になるだろうからな。支援物資は必要ないだろう。店売りの品だけで十分な物資は揃うと思うぞ。こういう細かなワールドクエストって、結構頻繁に動くんだな。もしかすると、全く参加できない人も出てくるだろうに。


 こういうのって、機会の平等とか必要ないのかね? 必要ないなら良いんだけどさ。参加できるワールドクエストが違うって文句を言われないのかだけ心配ではある。そういうゲームなんだって割り切れない人たちがいるのはそうだからな。全員の機会を平等にしなければならないとなると、こういうワールドシミュレーター型のMMORPGには向かないし。世界がどう動くのかをプレイヤーとして観測するのは難しいぞ。かなりの時間やり込める俺のような存在ならまだしも。


『ワールドクエスト発生。暗殺者を追え』


 ……かなり特殊な、というか、直接的なワールドクエストが発生したな。何処だ? ハーフリングの国で、宰相の暗殺未遂が起こった? 未遂で済んだのか。というか、マジかよ……。容疑者は来訪者って特定されているじゃないか。しかもプレイヤーネームまで出てるし。これは完全にレッドプレイヤーですわ。やることが大きすぎるだろうが。全世界に指名手配ってか。どうするんだろうか? 死刑は意味がないし、禁固刑になるんだろうけど、それでそのレッドプレイヤーが納得するのかどうかだよなあ。禁固10年とかだと、ゲームで遊べないことを意味するんだけど。脱獄ゲームが始まるんだろうか。それはそれで楽しそうだけど、どうなんだろうな? まあ、そう言う事をするプレイヤーも居るって話だよな。それでこそワールドシミュレーターゲーム。積極的に世界を壊しに来ているって事だもんな。運営との戦いになるとは思うんだけど、本気で大丈夫なのかね?


 でも、一気に世界が動き始めた感がある。レッドプレイヤーもよくもまあそんな事をしたなって感じではあるんだけど。いきなり宰相の暗殺とかデカい事をやるとは思わんでしょうよ。見ているこっちとしては面白いからもっとやれとは思うけど。ワールドクエストも中々楽しいじゃないか。こうやって世界が混乱した方が見ている分には楽しいよね。まあ、それでこっちにまで被害が出てきたら嫌なんだけどな? 出来れば対岸の火事で居て欲しい。


『ワールドクエスト発生。毒を使った犯人を確保せよ』


 なんでこうも一気に事が動くんだ? 何か原因があったのかね? えーっと。何々? ハルピュイアの国で、毒を盛って来訪者を10人以上も殺害した犯人を追え? というか、狙いは来訪者なのかね? 住民には関係ないのかな? でも、毒ってまた微妙な方法で殺害しようと思ったな。毒って性質的に結構面倒なんだよ。このゲームの状態異常はスタック制なんだよな。だから、毒100みたいな感じで状態異常がスタックされるんだよ。


 で、毒消しポーションも、毒のスタックを500減らすといった感じで使われるんだけど、HPが100の来訪者を殺そうと思うと、毒のスタックは500程度必要になってくる。だから、直接攻撃の方がやりやすいんだけど、わざわざ毒殺を選ぶというのが何とも言えない。これもプレイヤーが仕掛けたんじゃないかな。住民側がやっているとは思えないよな。……となると、レッドプレイヤーが協力している可能性もある訳か。そういったクランもある可能性がある。まあ、何処の世界にもそういったロールプレイ勢が居るのは確かなんだよな。そもそもPVPを禁止していない時点で、こう言う事も起きるだろうと言う事は予想が出来た訳だ。まあ、今回は目立ってやり過ぎたから、ワールドクエストに指名手配をされることになったんだろうけど。でも、こっちの推定プレイヤーは、宰相の暗殺をやろうとした奴よりは上手かったんだろうな。指名もされて(or 氏名も割れて)いないし。顔を見られていないってのは大きいよな。けど、そんな毒を何処で調達したのかだ。プレイヤーを殺そうと思うと、結構な毒じゃないと駄目だと思うんだがな。


 何というか、一気に動き出した感がある。色々と仕様に慣れてきた頃合いだろうからな。個人のプレイスタイルをどうのこうのいう立場ではないので、自由にやってくれればいいとは思うんだけどな。こういうのは、自己責任だし。そもそもレッドプレイヤーでも色々と種類がある訳で。ロールプレイかただの屑かで分けないといけないって事もあるんだよな。ただの屑は豚箱にぶち込まれてどうぞって感じなんだよ。まあ、PKなんてよくある話である。こういうゲームだと、警戒していない方が悪いって事にもなるんだよな。今回は目立ち過ぎたって事で、ワールドクエストになってしまったんだろうけど。けど、これって一定時間逃げ切ったら、ワールドクエストも消滅する可能性があるんだよな。失敗の可能性もある訳で。どうなるんだろうな? 外野は楽しく見させてもらうけど。


『ワールドクエスト発生。海からの侵略者』


 一気に起き過ぎだろ……。今度はなんだ? あー。マーマンの国の沖合から、深海より来るものが迫ってきていると。完全に侵略しに来ているんだな。でもこれ、大丈夫なのか? 今のマーマンの国って、傲慢な商人も盗賊団として出て行った感じだよな? なんか災難が起き過ぎじゃないか? しかも深海から攻めてくるって、俺たちじゃあどうしようもなくないのかね? 貢献度稼ぎに出かけても、深海からの侵略をどうやって止めるんだ? マーマンじゃないと不可能じゃないか? まあ、支援物資を送る事は出来るみたいなので、送るしかない訳なんだけど。そっち方面で協力するしかないよな。ポーションは必須の物になるんだろうし。こうなったら今回も支援物資を大量に送り込んでやろうじゃないか。足りないなんてことにならない様に送り込んでやろう。


 なんか一気にワールドクエストが発生してきているよな。なんでなんだろうか。何かキーアイテムとかがあるんだろうかね? それとも、特定の行動をすれば、何らかのボーナス的な物があるんだろうか。特にレッドプレイヤーらしき人たちが動き出したのはなんでなんだろうって感じがするよな。何かしらの行動を起こす切っ掛けがあったのかね? あ、国からの審判のせいか? それで貢献度をマイナスにしないで潜伏していたとかなんだろうか。それもあり得るな。まあ、人のプレイスタイルをどうのこうの言うつもりは無いので、好きにしてくれとは思う訳なんだけど。こういうのは楽しんだ方が勝つと言っても過言ではない。出来ることをした方が楽しいからな。レッドプレイヤーの意地を見せてくれると助かる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ