ワールドクエスト、人類の町を防衛せよ
OFUSE始めました。
https://ofuse.me/rukea
ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。
https://rukeanote.hatenablog.com/
さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。
https://twitter.com/rukeanote
「それでは、ありがとうございます」
「はい。また来ますね」
これで10体目。畑も99面まで増やした。……ここまですると、自分で収穫しても意味無いというか、その前にマジックバッグが一杯になって困るというか。現在はレベル20。マジックバッグの容量拡大もLv30にまでなった。まあ、そこまでなんだけど。これ、Lv50で足りるかな? 足りない気がしてくるんだよ。けど、暴食も起動させたいし、ちょっと無理やりにでも暴食のカロリーから経験値を稼働させに行こうかな。マジックバッグはその後からゆっくりと上げてもいいような気がする。というか、最優先事項がカロリーから経験値で、その次がマジックバッグだな。ここまでゴーレムが増えてくると、一気に容量が足りなくなってくるからな。どんどんと収納してしまえばいいんだけど、それでも限界はある。なんだかんだとマジックバッグは必要になって来るんじゃないかな。……そんな貴重品を購入できるのかって問題はあるんだけど。
とりあえずは畑で起動させてどんどんと採取をさせることにする。俺としては畑の作業よりも、店に販売する方が多くなってきたくらいだ。それくらいに稼働率がある。そして――
「ん? あれ? MPポーションの在庫が増えたり減ったりしてきた! いい傾向だ。これでワールドクエストも先に進む! 漸くかあ。長かったぞ。やっと供給が追いついてきたのか。花の生産が間に合ってきた証拠だな。これで暫くしたら、供給が上手く出来る様になるだろう。よしよし。何とかワールドクエストもクリアできそうだな。クリアしたら何かあるんだろうか? なんにも無しって事にはならないはずなんだけど……。こういうのって、どうやって報酬とか渡すんだろうね?」
ワールドクエストが漸く動き出した。供給が需要を追い越し始めた。いい傾向だ。こういうのは供給過多になるくらいで丁度いいんだよ。そうしたら国が物価の調整をしてくれるんだろうし、色々と始まるんだろうとは思うしな。まあ、何とかワールドクエストが終わりそうで何よりだ。
「終わってくれないと色々と困るしな。次のワールドクエストに備えて準備が出来るようになる。って、え?」
『ワールドクエスト発生。人類の町を防衛せよ』
新しいワールドクエストだと? しかも防衛? 何が始まったんだ? 何のイベントだ? 詳細は何処だ。えっと。
「人間の国、オートリナ王国のメルンボリって町で防衛戦? ゴブリンのスタンピードの兆候が見つかった? それで、時間は384時間後? えっと、そうなると、どうなるんだ? 現実が24時間で1日だから、8倍で192時間。だから、2日後? ゲーム内時間で16日後!? 早すぎんだろ! ちょっと待て、消耗品が不足している状況で、消耗品を要求してくるのか!?」
ワールドクエストの内容はこうである。ゴブリンのスタンピードが384時間後に発生する。それまでに色々と備えろと。勿論だけど、防衛に参加する事も貢献の1つではあるんだろうが、消耗品の生産にも貢献度が発生する。で、この状況でHPポーション、MPポーション、SPポーション、スタミナポーションを要求してきている。納品数は各10万個。品質は問わないとなっている。で、個別クエストには花の納品も含まれていると。マジで? 各10万個だと? 今の限界の生産量は、99面だから、1時間に495個。それかける384時間。計算機で弾きだした答えは190,080個。つまり、俺だけだと半分しか生産できない。これはでも、僥倖だ。俺だけでも半分の花は供給できる。つまりは、住民にも手伝ってもらえれば、余裕でクリアできる数値であると言う事なんだよ。早速、いつものエリオさんにも頼みに行かないと。いつも話している住民さんである。供給は早い方が良い。だって、それをポーションにするにも時間がかかるからな。
出来れば、24時間前には納品しておきたい所だろう。畑の生産を切り替えて、4種類の花を用意する。消耗品不足を解消せよの方は一旦放置だ。そっちよりもスタンピードの方が大切だから。町が終わるなんてことになったら、マジで目も当てられないからな。復興クエストとか嫌だからな? 後味が悪すぎる。
「エリオさんエリオさん。ちょっといいですか?」
「まあ、落ち着いて。ワールドクエストの事でしょ? 流石に解っているって。消耗品は一旦、スタンピードのためにってね。流石にこれは放置できないからさ。だって、そうでしょ? この妖精の国、ティル・エンデ・ノーグラスが攻め込まれても、助けてくれないって事もあるんだから。特に妖精の国ってここしかないからさ。ここが花の一大産地。ここが落ちれば消耗品なんかも不足するんだよ。だから、各国から援軍が来るはず。それなのに、妖精の国が何もしなければ、見捨てられる可能性もあるんだよね。だから、積極的に納品するよ。そんな事は皆が解っているはずさ」
「お願いします。流石に今回に限れば、利益度外視でやらないといけないってのは解ってますから」
そうだ。これは流石に利益を取ったら駄目な奴である。こういうのは無償でも良いから供給しないといけない。普段は妖精以外にはフラワーリングを使わせないのだが、こういう時に限って言えば、およそ100か国と繋がっているフラワーリングを解禁する事になるらしい。それで援軍や物資を送り届けるのだそうだ。……戦争になることもあるので、このフラワーリングは厳重に管理をされている。けど、こういう時はもう仕方がないのである。というか、戦争なんてするんじゃないとは思う訳なんだけどな。魔物の脅威があるのに、人類で争ってどうするんだよって言いたくもなる。
「じゃあ、急いで生産しますか。こういう時はお互い様だからね」
「ほんとそれですね。俺も生産してきます。……納品場所は王城でいいんですよね?」
「そうだよ。とりあえず10万個づつだから、結構な量になるとは思うけど、何とか集まるとは思うけどね。だって、皆がゴーレムを買ったからね。こういう時のためには、役に立つんじゃないかな。その代わり、素寒貧になった人もいるとは思うけど。流石に元はもう取っていると思うけどさ」
「まあ、不幸中の幸いという奴ですかね。こっちもゴーレムをフル稼働させて納品しに行きます。とりあえず、目標は各2万個、計8万個って所でしょうか」
「まあ、ゴーレムがそれだけあれば、余裕だよね。頑張ろうか。……消耗品は減ることになるんだけどね」
「まあ、そっちは仕方が無いでしょう。優先順位は考えないといけないってのは本当ですから」
さて、スタンピードが起きるまでに、どれだけの物資が集められるのか。それが勝敗の分かれ目になってくる。生産職の仕事だ。特に花の生産が無ければ、ポーションは作れない。一気にやることが増えてきたな。世界が動き出してきた。……でも、これって運営の意図した結果ではないような気がするんだよなあ。普通に消耗品不足の所に、消耗品を要求する様なワールドクエストを起こすのかって話なんだよ。普通は起こさないと思うぞ。と言う事は、これも何かのトリガーを引いたって事になるんだろうな。何が原因になっているんだろうか。それがよく解らない。まあ、起きたものは仕方がないんだけど。とりあえず、出来ることはやらないといけない。こういうので貢献度を稼げば、何かしらの恩恵があるとは思うんだよな。レアアイテムが貰えるとか、何かしらの報酬が見込めると思う訳で。物欲で動いてもいいじゃないか。それが人間という奴なんだから。報酬は選べるなら何にしようかな。
 




