表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
妖精で行こう  作者: ルケア


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

13/58

ワールドクエスト、消耗品不足を解消せよ

OFUSE始めました。

https://ofuse.me/rukea


ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。

https://rukeanote.hatenablog.com/


さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。

https://twitter.com/rukeanote

『ワールドクエスト発生。消耗品不足を解消せよ』


 ああ、始まってしまった。あれから結構な時間が経過したと思うんだけど、畑を7面にして生産をしているんだ。なのに、全然と花の方が不足しているって買取店から話が上がっていたんだよ。……しかも、何のことではない。基本的に4つのポーションが不足しているんだ。HP、MP、SP、スタミナの4種類。これらに該当する花は、HPがレミル(赤)、MPがグリーロ(青)、SPがメイロウ(黄色)、スタミナがエンデル(白)だ。黒のオーリエは毒の状態異常の回復薬らしい。状態異常もちょっと特殊なんだよな。毒になったという表記はあるんだけど、スタック値なんだよ。『毒150』みたいな。そこからスタック値が下がる度にダメージが入るって感じの仕様らしいんだよな。今はまだ足りないなんてことにはならないとは思うけど、その内足りなくなる予感がする。消耗品不足なんて今の今まで起きていなかったんだから、原因は来訪者である。まあ、こうなることは予想がついていたんだけどな。


 というか、HPポーションの材料であるレミルは大量に納品していた筈なのに、足りなくなっているんだよな。どうしてそうなるんだよ。攻略勢が本気でポーションを使い過ぎなんじゃないのか? MPが自然回復するまで待つなんてしないで、全部ポーションで解決しているんじゃないのか? そんな気がするんだけど。そうじゃないと不足なんかにはならないだろうとは、言えないんだけど。まあ、絶対にこの手のイベントが用意されているよねって感じだった。こっちは生産職だから、その傾向はあるよなっていうのは解っていたんだよ。まあ、起きるべくして起きたよなって感じだ。しかし、買い取り価格は上がらないというね。本気で消耗品不足ってだけなんだよな。


 買い取り価格が上がったところで、解決するのかって問題もあるんだけどな。買い取り価格が上がったら、それはそれで問題が大きくなっているって事になるから。消耗品が貴重品に変わったって事なんだよ。滅多な事では使わないって感じの物になる訳で。そんな事をされたら、攻略組みなんかは困るよな。生産側にとってはいい事なのかもしれないけど、そんな事はどうでもいいんだよなあ。まずは何とかして今の消耗品不足を何とかしないといけない。そうしないと住民の感情的にもやばいんだよ。住民が困るって事になると、本気で好感度が下がる。そうなってくると、色々と問題が出てくる訳で。


「はっきり言って、どうやって解消すればいいのかが解らないんだよな。とりあえず、目標は決められている。備蓄が各ポーション100万ずつになればいいって感じなんだよ。それの目標が決められているんだけど、今まさにポーションの備蓄が鬼のように減っていっているんだよなあ。世界的に問題だからワールドクエストなんだろうけど、それすら関係ないって感じで動いている奴らがいるって事だよな? これ、俺が1人で頑張っても無意味じゃね?」


 消耗品の数は見る見るうちに減っている。……買い占めも起こっているんだろうな。必要以上に買い占められると、こっちも困るんだよ。というか、レミルですら不足しているって事態になっているのが恐ろしい。……まあ、備蓄数的にはまだマシなレベルではあるんだけどな。一番消費しているのはMPポーション。100万の目標なのに、既に1万を割り込んでいる。というか、現在進行形でどんどんと減っていっている。これは不味い。レミルよりもグリーロを育てないといけない感じだな。次のサイクルからはグリーロを増やしていかないといけないだろう。このまま0になったら、住民との対立が起きるかもしれない。事態は大体8倍で加速していっているんだ。次にログインしたら8日後の話になっている。そうなるとどうなるのか。勿論だけど、住民感情はレッドゾーンにあると。下手をすれば、来訪者を追い出せなんて言いかねないぞ?


「出来るだけの事はしてみるか。……妖精のプレイヤーも畑をしに戻って来てくれると助かるんだけどな。……まあ、ごく少量ではあるんだけど、それでもまだマシになるだろうしな。とにかく数が必要なんだから、グリーロを大量に育てないと。種の回収からしないといけないのが辛すぎる。今まではレミルばかりを育ててきたからな」


 比較的、HPポーションは余っているんだ。それでも10万を切っている訳なんだけど。消耗品不足なんてマジで笑えないからな。花が足りないなら妖精のプレイヤーを集めて徹底的に消耗品を作らせないといけないし、ポーションが足りないのであれば、エルフのプレイヤーがポーションを作らなければならない。万能民族の人間も作れるんだけど、花の育成は無理だから、その辺は採取をしてもらわないといけなくなってくる。マジで徹底して対処しないと間違えるぞ? 間違えたら最後だ。こういうのは住民との信頼関係に関わってくるからな。解決しない来訪者は、今後住民の恩恵を受けられないって可能性も出てくるんだよな。来訪者全員で対処しないといけない問題だって解ってくれる人と、解らない人がいるだろうからな。何とかしないといけない。


「とはいっても、種を作るのも時間がかかる。……種を買うか? 仕方がないか。費用はかかるけど、種を購入してでも育てよう。時間が無いからな。マジで誰だよこんなに消耗品を馬鹿みたいに使っているのは。生産力限りがあるんだから、考えてくれよ。……ゲームで在庫管理をさせられるようになるとは思わなかったけどな。在庫管理なんてしたくないんだよ。マジで何とかなってくれよとは思うけど、俺1人では何ともならないぞ」


 生産するよりも、採取してくれないといけない訳で。そもそも妖精の来訪者が少ないのが問題なんだよ。妖精の来訪者の殆どは狩りに出かけたって言うし、ポーションの不足なんて考えてなかったんだろうな。しかも妖精のスキルツリーには、必ずマジックバッグがあるんだよ。と言う事は、編成には1人は入るんじゃないか? パーティーの荷物持ちとして、1人は入る可能性がある。パーティープレイをメインにしているのであれば、だけどな。1日1時間しかプレイできない関係上、特定のパーティーを組むには、リアルで時間を合わせないといけない。それが出来るプレイヤーは限られてくるからな。プロゲーマー達か、学生か、社会人チームって事になって来るとは思う。このうち、プロゲーマーは危機感を覚えると思うんだけど、その他が未知数なんだよな。特に学生プレイヤーなんて、在庫管理の何たるかなんて知らないだろうし。そんなこと知ったことじゃないってプレイしてしまう可能性も十分にあり得るんだよな。後で痛い目を見るのは自分なんだけど。


 在庫が鬼のような速度で減っていく。MPポーションについては1000を切った。これは0になるな。さあ、0になってからが本番になる訳だ。何処まで在庫を確保できるのか。攻略を進めるって事を待つくらいの余裕が必要になってくる訳で。それだけの余裕があるのかどうかだよな。まあ、まだ始まってから日の浅いゲームだからな。初めてのイベントだから、何がどう作用するのかも解っていない。これが試金石になるんだろうな。知らんからな? 自分たちのチームが脅威に晒されても。消耗品不足になるのは目に見えていたことではあるんだよ。それが現実になっただけなんだ。クソが。誰がゲームの中でも在庫管理をしなければならないんだよ。終わらない仕事と同じじゃないか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
進化はするゲームだろうか 植物の妖精とか精霊とか 進化すると生産能力も格段に上がるとか 体の大きさを変えたりも可能とか
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ