表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君のための魔王になりたい―転生ミミックの恋愛譚―  作者: 佐賀ロン
ミミックに転生したんですが
8/57

頑張ればワンチャンいけると信じて

 こうして、俺たちは改めて自己紹介した後。

 メルランの『ユニークスキル:(ゲート)』を使って、街についた。本当にあっという間に着いた。


「ここからは、ヒムロさんも歩いて覚えた方が便利だと思うから、一つずつ紹介するね」


 ヒナさんはそう言って、背負うのではなく俺を抱え、見やすいようにその場でゆっくり一回転してくれた。

 ハーフティンバー様式って言うんだっけ。建材の木組みが壁から出てる装飾。色んな色で塗られた壁に、赤茶色の梁や柱が露出していて、趣がある。

 何より、街は大きく、活気立っていた。ヒナさんが言った通り、色んな魔族や魔物も歩いていて、しかもみんな笑顔で歩いている。

 道も広くて、石畳もでこぼこしてない。大きな川が流れていて、その水路を利用して運搬しているようだ。


 広場にはあちこち出店のようなものが並んでいて、鉄板で何かを置く音や、そこから出てくる煙や匂いなど、美味しそうな雰囲気を出している。

 問題は、俺は食べられないってことだけど。この口は『収納』以外に使えないってか……。


「この街セーレは、ヒムロさんがいたダンジョンによって栄えた街なんだ。あの洞窟は貴重なアイテムがドロップするから、冒険者ギルドや宿屋だけじゃなく、鍛冶屋とか服屋さんとか、宝石店も多いんだよ」

『へえー』


 なんか、俺海外とか行ったことないんだけど、旅してるみたいだ。ワクワクする。

 ……そして俺は目を剥いた。


 ショーウィンドウあるじゃん!?


 そこには、俺たちの世界のと遜色ない、大きなガラスがあった。

 てっきり中世ヨーロッパ的な世界だと思ってたのに! あれですか、やっぱ転生者とかが持ち込んだ感じですか!

 そこはどうやら喫茶店らしい。日陰になっているため、ガラスは鏡のように反射していた。

 そこで初めて、俺は自分の姿を確認した。

 

 そこにあるのは、白に金の装飾がされた、立派な宝箱だった。

 わあ、なんか高級感ある~。


 ……こりゃ、男には見られないわな。


 俺は、一緒に映っているヒナさんの姿を見て、ガックリする。

 いや、思い上がってなんかないよ。ヒナさん美人だし、相手にされるなんて思ってないし。

 でもせめて、自力で歩ける魔族や魔物に生まれ変わりたかったんですけど!


「それにしても、もぐ、ダンジョンのミミックに、もぐ、転生するなんてね」


 リンさんが串刺しの焼肉を頬張りながら言った。いつの間に。


「わ、ずるい! ちょうだい!」

「はいよ」


 リンさんは俺のせいで両手のふさがったヒナさんのために、口に運ぶ。

 ヒナさんは幸せそうに串から肉をとり、もぐもぐと食べた。かわいい。


「リン、私には?」

「そこらへんの草でも食ってたら?」


 メルランの要求に、バッサリと切り捨てるリンさん。

 それはさておき。


『さっき言ってたけど、やっぱりミミックに転生するのは珍しいのか?』


 ……いや、俺は一体何を聞いてるんだ?

 自分で言った言葉で、思わず『宇宙を見つめる猫(スペース・キャット)』の心情になる。


「ミミックっていうか、宝箱に擬態したままのミミックに、ここまでハッキリと意思があるのが珍しい、ってこと。そもそも宝箱に化けずに、別のものに化けてることが多いから」

『別のもの?』


 ミミックって、宝箱とか、ほかの道具とかに化けているイメージがあるけど。


「ミミックは『シェイプシフター』と呼ばれる、擬態する妖魔の一種だ。意思と知恵がある高位のシェイプシフターは、人の姿をとることが多い。

 まあ、君は元人間ってこともあるんだろうけど……」

『え、ってことは俺、もしかして人の姿をとることもできるってこと!?』


 俺が尋ねると、「可能性はあるね」とメルランが言った。


「例えば、あのダンジョンを作った魔王セーレも、人の姿をとったシェイプシフターだったしね」

「真面目に仕事をすれば、人に擬態することも出来るんじゃない?」

『精一杯働かせていただきますッ!!』


 俺は思わずヒナさんを見る。

 ヒナさんは、笑顔で言った。


「じゃあ、ヒムロさんの人間の姿もいつか見られるんだね!」


「楽しみ!」とキラキラ笑顔を浮かべるヒナさん。その期待に、俺は少しだけ気が引けた。

 その期待に、俺は少しだけ気が引けた。

 ま、まあ俺、フツメンだったけど。ブサイクでは無いはず。

 それに少しでも、ヒナさんに近づくことが出来るなら。


 こうして俺は、新たな人生を歩むことになった。

 人じゃなくて、ミミックだけど。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ちょっと弱気なミミックのヒロムさんと可愛くて純粋そうな戦士のヒナさん。デコボコな感じがする二人が、どんな活躍をするのか楽しみです。モールス信号でやり取りしているときは、このままでいくのか!?と心配にな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ