表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/57

訳が分からないまま突撃しました

「逃げる俺サイテーすぎる」と、「ヒナさんの『大切な人』って誰なんだろう」がグルグルと頭から駆け回って、夜が明けた。

 別に睡眠をとる必要はないんだけど、身体に悪いことをした気分だ。こころなしか頭がフラフラしてる。

 いや、もっと考えることあっただろう。

 例えば、ギルドマスターが言っていたこと。


 ――「裏に何かがあるのか」。


 その時、ヒナさんの様子は明らかにおかしかった。

 もしギルドマスターの言う通りなら、ヒナさんへの好意ではない何かでこの行動を起こしたことになる。その場合、ヒナさんに求婚することで何か利益があるってことか?


 けど、もし。ローレンス伯爵が、純粋にヒナさんが好きでやってるのだとしたら。

 やつの行動は明らかにアウトだ。ストーカーである。だけどもし、俺がローレンス伯爵なら、告白して諦められただろうか。


 ――「とても大切な人と」。


 あの言葉で、衝動的に俺は逃げ出した。もし理性が勝っていたなら、最後までヒナさんの話を聞いていたはずだ。

 そんな俺が、告白してフラれて、同じことをしないとは言いきれない。

 ローレンス伯爵の求婚を受けて、酷く強ばったヒナさんの顔を思い出す。


 ……なんか、メルランのひと言といい、リンのことといい、ここに来てから、俺って結構サイテーなんだなって思う回数が増えたな。前世はこんなことなかったんだけど、俺ってかなりノーテンキ?


 まあそもそも、前世では告白する勇気もなかったんですけどね。

 そう考えると、ミミックになって、喋れない・歩けない・戦えない宝箱の姿になっても、人間の姿になって告白しようと思うとかすごいな、俺。


 だけど、例え人間の姿をとったとしても、ヒナさんが想いを返してくれるとは限らない。

 そして俺の好意が、ヒナさんにとって良いものとも限らない。リンにとって「女として見られる」ことが苦痛であるように。

 そもそも人間の姿をとれたとしても、俺はやっぱりミミックなわけで。メルランは「珍しくない」と言っていたけれど、魔物からそういう風に見られていたなんて知られた時、ヒナさんは嫌だと思ったりしないだろうか。


 ……いかん。今回関係ない所までネガティブ思考に走っとる。

 ちょっとその辺散歩しようと思って、外に出た時。



「ヒムロさん!」



 ……今会うのが一番気まずい人から、声を掛けられた。

 だけど聞こえなかった振りをするのは、罪悪感があって。


 というか、もう反射神経っていうか。

 ヒナさんの声を聞いたら、勝手に体が反応するんだよな。

 ああもう、男は度胸、悪いことしたらごめんなさいだ!


『ヒナさん。……昨日はごめ!』

「あのね、ヒムロさん。今からローレンス伯爵家に行く予定なんだ」


 ん、と言おうとした時、ひゅっ、と小石が頭を掠めて飛んできたような気持ちになった。

 暫く頭の中で、宇宙を呆けた顔で見つめる猫が浮かぶ。


『……なんで!?』


 思わずツッコんでしまった。

 いや、本当になんで? 昨日あれだけ嫌がってたじゃん!? あ、もしかして昨日の心当たりを探るため!? いや敵の本拠地に向かうの危険すぎじゃない!?

 念話が思考についていけず、『なんで』としか言えない俺に、「だから」とヒナさんは言って、


「一緒に来て!」

『…………へ?』




 


 


 セーレにあるローレンス伯爵の住宅は、所謂高級住宅街にあるらしい。

 セーレは大きな川が流れており、その真ん中には島がある。そのそばのアパルトマンだそうだ。

 ……なんていうか、高級住宅街と言う割には、静かというか、意外と地味だ。

 もっときらびやかか、ものすごく広い敷地を持つお屋敷のイメージを持ってたんだけど。


「この辺りは高級住宅街と言っても、派手じゃないお金持ちが住んでるから。住むのがステータスなんだよ」


 ヒナさんの言葉に、そんなもんなのか、と納得する。

 ヒナさんが呼び鈴を鳴らすと、執事らしき白髪の男が現れた。

「荷物をお持ちします」という男の言葉に、ヒナさんはサラッと断って奥に進む。


 大きく開かれた窓のそばで、薄手のカーテンがヒラヒラと舞っていた。

 そこに、長髪の金髪を持つ男が立っている。


「――来てくれて嬉しいよ」

「……本日はお招きありがとうございます」


 変わらず柔らかい声で言う伯爵に、ヒナさんはいつもより低い声でそう言った。


 ……なお、俺は今、ヒナさんが持つバッグの中にいる。

 ヒナさんに、「伯爵家に行くから、一緒についてきて欲しい」と言われて、俺は仰天した。

「彼から聞きたいことがあるの。ヒムロさんには、それをこっそり聞いて欲しい」と言われて、それ以外なんも返さなかった。


 勢いに流されて、うっかり頷いてここまで来てしまったけれど、ついてくるのが俺でよかったんだろうか。ヒナさんは強いけど、求婚を求めてきた男の家に入るなんて、どんな危険があるかわからないのに。

 その時、ある考えを思いついた。

 上手くいくかはわからない。けどいざとなったらソレを使おうと決意して、俺は魔力感知で視覚と聴覚を拾う。元々目とか耳とかないので、バッグの中にいてもわかるのだ。


「立っていないで、座りなよ」


 ギルドの時とはうってかわり、ローレンス伯爵は砕けた口調で、ワイシャツにズボンというラフな格好をしていた。


「私の話を受けに来たんだろう?」

「手紙、見ました。あなたがくれた贈り物の中の一つに。……本当に見つかったんですか」


 ヒナさんは立ったまま、次の言葉を言った。


「異世界に渡る方法を――異世界人が帰れる方法が、本当に見つかったんですか」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ