5 裁縫師complete
続いては裁縫師のコンプを始めよう
そのためには製布と縫製のスキルUPだけど
製布のための材料があまりないんだよね。
麻や綿のような植物は森へ行けばありそうだけれど
絹の材料になる蚕なんてこの世界にあるんだろうか?
取り合えず魔物の皮集めから始めなくちゃならないか?
そう考えながらふと思いついたことがあったので実践してみる。
老婆が着ていたと思われるローブに鍛冶師の分解の応用で
分解と唱えてみると思った通り布へと分解された。
だとしたらこの布も分解したら元の素材に戻るんじゃないだろうか?
そしたらその素材を使ってまた製布しローブを作ることを繰り返せる。
鍛冶師のレベルを上げた時の要領で行けるんじゃいだろうか?
早速布に分解と唱えてみると素材へと戻っていた。
これで素材探しに行かなくてよくなった。
あとはまた繰り返しの作業の始まりだ。
しかしここでちょっとした嬉しい誤算があった。
分解の作業が布に戻るのを通り越して素材へと戻ってくれたのだ。
分解もどの程度に戻すのか選べるようだ。
お陰で作業工程が一つ減り回数が捗る事となった。
そうしてまた、
作っては分解して作っては分解してをひたすらひたすら繰り返した。
レベルが上がるにつれ作業スピードが速くなりそして品質が良くなって
扱える素材も増えていく。
ひたすらひたすら繰り返し繰り返し繰り返し。
それにしてもこの作業
レベルが上がるとともに魔力の消費量も増えている感じ。
なのに魔力が切れる様子は全くなく、精神的肉体的ダメージだけだ。
普通こんなに繰り返せるものなんだろうか?
比べる対象もないけれど
老婆からもらった記憶の中にはこんなに繰り返すことはなかったし
知識のなかにもそれは無かった。
もしかして私って魔力量チート?
そんなことを考えながらコンプリート目指して作業に打ち込んだ。
ひたすらひたすら打ち込んだ。
そしてようやくその時が来たドラゴン素材が扱えるようになったのだ。
これはもしかしたらもしかして心を躍らせながらステータスを確認する。
名前 橘 葵
称号 怒涛の作業師
ジョブ 薬師complete
鍛冶師complete
裁縫師complete
レベル 1
ジョブ候補 魔術師6 魔法師4 魔導師8 錬金術師3
固定スキル 生活魔法 鑑定
スキル 栽培★ 調薬★ 鍛冶★ 分解★ 付与★ 製布★ 縫製★
採取 精製 錬成 調合 火魔法 水魔法 風魔法 土魔法 雷魔法
回復魔法 身体魔法 聖魔法 闇魔法
無属性魔法★ 時空魔法 重力魔法
「やったーーー!!」
今まで以上の喜びがこみ上げてくる。
ってそれより初めて称号が付いた。
怒涛の作業師
(あらゆる作業の手際が良くなり作業スピードがとても速くなる)
嬉しいって言えば嬉しいけれど何だか微妙な称号だな。
まぁそれでも本当に長かった作業時間。
しかしそんな苦労もこの時この充実感を味わうため
ここにドラゴン素材はないけれど、やっと自分用の装備に取り掛かれる。
始めは何に使うのか分からなかったこの高級そうなクモの糸
これが絹のような上質な布になるとは思いもしなかった。
早速そのクモの糸で布を作る。
どうせならこの布に色を付けたいと考え
元の世界での記憶を頼りに染色してみることにした。
芋の皮やきのこを煮出してみるとオレンジ色に近い茶色っぽい色合いになる。
その煮液に作った布を浸し弱火でしばらく煮出す。
良い感じで色が移ったのを確認してから水で洗い絞り
それを媒染液にしばらくつけて色を落ち着かせる。
何だか少し黄色っぽくなったけれど薄い柑橘イエローって雰囲気だ。
初めての染色にしては上出来だろう。
取り合えずその布を温風で乾かしローブを作ってみる。
そしてやっぱり効果付与、全能力+100魔法防御+100素早さ+100
初めて私が作った私専用の防具。
感無量
スパイダーシルクのローブ
全能力100 物理防御100 魔法防御200 素早さ100
それからシャツとパンツを布でブーツを皮で作った。
スパイダーシルクのシャツ
全能力100 物理防御75 魔法防御175 素早さ100
スパイダーシルクパンツ
全能力100 魔法防御75 物理防御175 素早さ100
ワイバーンの皮のブーツ
全能力100 魔法防御30 物理防御130 素早さ120
余った皮で銃を装備できるように腰ベルトも作る
ワイバーンの皮の腰ベルト
全能力100 物理防御5 魔法防御5 魔力量+100% 素早さ105
これだけ揃えたらすでにチート装備って言ってもいいんじゃないだろうか。
もしかして私の最強伝説がささやかれる日が来るかも
でもそれはそれで何だか面倒くさいけど取り合えず
効果付与が重複するか検証していないけど
せっかく作ったからには装備しちゃおう。
あとでまた作り替えることもあるだろうし、
重複しなかった時はその時に考えよう。
そして次のジョブコンプを目指して頑張ろう。