おばちゃんをラグビー場に連れてって リターン
最終に書いた話の日付を見たら1年以上前になってました。ご無沙汰しております。
昨日5月21日の花園でとーしばVSさんとりー戦観てきました。
相方がどうしても観たかったぱなそにっくは時間的余裕が無く断念。リーチを観に行くことになり、それがとっても急だったのでおばちゃん多分怒りマークを額に幾つかくっつけたんですが、気が付かなかったようです。事前連絡はせめて三日前にしてよ。仕事休日出勤もあるんだから。
とは言いつつ、今回も相方の叔父のお宅に車を止めさせて貰い、花園まで歩きでいきました。1㎞くらい。良い運動になった。
じわじわ集まる観客の中で、応援するチームは決めてなかったんですが、フリーで貰った応援グッズが気に入ったしリーチも在籍しているのでとーしばにしましたてへっ
観客席は擂鉢状で、上の方でもかなりはっきり見えるのですが、如何せん座席まで怖々下りて、メインスタンドの対面中央よりの前から四番目の席。目が悪いおばちゃんでも選手の顔まではっきり見えますね。
アップからリーチは出ていて積極的に動いていてホッとしました。太股にはテーピング?していて見た目痛いの?という感じでしたが和気藹々なアップはほぼほぼ最後まで見られました。
試合自体は後半戦の半ば近くまで面白かったのですが、なんかお互いの長所がせめぎ合って小さなMissで負けそうと相方に言ってたら逆転されちゃいました。
おばちゃん的に不満なのは審判の笛でブツブツ切られちゃうところ。いや、ルールには従わなきゃならないけど、なんだけど、審判がビデオ判定を要求したら、肝心なシーン自分の身体で隠してるし、そもそも自分が一番近い視点で見てるじゃんってなった。
分かってるんだけど分かってるんだけど、時計も動いてるんだからぶつ切り止めて欲しいのは素人のお願いだよ。
そろそろ戻ってお話を書かなきゃなんですが、ちょっと遊んでいます。