表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/18

天才少年異世界に降り立つ

今回から、三人称視点で書かせてもらいます。

よろしくお願いします。

気がつくと、見知らぬ部屋の中にいた。弘一郎は気配を探ってみると(このことが日本人としては既に異常なのだが、本人は気づいていない)、クラスメイトの気配と他に数人の気配がすることに気づく。


(どうやら、俺は異世界へ召喚されたようだな)


普通ならばここまで冷静にはなれないし、冷静だったとしてもそのことに驚くだろう。だが、弘一郎は普通ではない。彼の実家は道場で方針は武術において使えることは全て吸収し、相乗させるというもので、その中でも天才である弘一郎は、武術をかなり早い段階で習得したので、精神を鍛え続けたのである。そのため、彼が動揺することは滅多にない。


(さて、これからどうしようか)


弘一郎がそんなことを考えていると、


「うぅーん」


そんな声が聞こえた。誰かが起きたようだ。


「よう、賢治」

「うん?弘一郎か。ここはどこだ?」


思ったより冷静な彼の名は前田賢治である。彼もまた強い。弘一郎という圧倒的強者の前では、他者との差はほとんどないが、それは彼自身自覚しているので、今更悔しいとも思わない。


「さあな、とりあえずクラスメイトがを起こそうか」

「それもそうだな」


そう言って二人はクラスメイトを起こし始めた。

そうして全員が起きた頃、声が聞こえた。


「おはようございます。勇者様」


声のほうを見ると、一人の少女と屈強な男が立っていた。


「私の名はアイーダ・クロチア。ここ、クロチア王国の王女です」


それを聞いて、クラスのリーダー気取りの佐藤勇斗が


「これは、ご丁寧に、王女様。私達はこれからどうしたらいいのでしょう?」


と、聞いた。


「誠に勝手ながら、あなた方にはこの世界を救っていただきたいのです」

「ですが、私達は戦える力がありません」

「異世界人は女神から加護を受けているはずです。それに、訓練をこちらの騎士団長につけてもらうので問題ありません」

「それならば、引き受けましょう」


勝手に話が進み、引き受けることになっていた。すると弘一郎が、


「おい、佐藤、勝手に決めるな。嫌な奴だっているだろうに」


と、止めた。


「どうして?困っている人を助ける力があるなら助けるべきだろう?」

「それはお前の考えだろう?さっきも言ったが、いやなやつだっているはずだ」


そうして二人が言い合っているとき、騎士団長は

(あいつは、他の奴らと雰囲気が違う。それに思慮深い)

と考えていた。

王女は、

(最初の方は、ダメですね。相手を信用しすぎています。それに、後の方は、何か存在そのものの格が違うかのような、そんな気がします。それにかっこいいですし。ドキドキしてきました)

と考えながら、


「では、今日はこれで解散にして明日までにかんがえてきてください」


と言い、今日はこれで解散になった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ