表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/34

第五話・唯一の財産

はい、作者です…一つお願いがあります。誰か、感想か批評を書いてもらえませんか?作品の良し悪しや、こうすれば面白くなるとか…なにより励みにしたいので、お願い致します。


…あ〜…もう朝だ…


携帯のアラームで起きると、僕はすぐにお風呂場に向かう…お風呂といってもユニットバスだし、寝ている所から五歩で着く。


一通り体を洗うと、無駄遣いを防ぐためにお湯のスイッチは切る。


経験上、一〜二分はお湯が出るからだ。


水になるギリギリで蛇口を捻る…少し水を浴びたので、冬までには完璧にタイミングを覚えたい。


僕はすぐに制服に着替え、弁当の準備を始める。


出来るだけ冷凍食品を使わずに、色合いの地味な弁当が出来上がる。


僕は基本的に朝は食べないので、すぐ洗濯に取り掛かった。


洗濯機の中の物を取り出し、新しい汚れ物を入れて回しだす。


取り出した洗濯物を早速干し始め、それが終わると僕の家事は終了だ。


…母さんは、これを毎日してたんだなぁ…


改めて感謝して、部屋の鍵をかけて学校に向かった。


この一ヶ月間、機械のようにこのリズムで過ごしている。










僕は今、ワンルームに住んでいる。


正確には、1Kユニットバス付きだが…まぁ狭いのでどっちでもいい。


…実は、賃貸じゃない。


母さんが死んで保険金は入ったけど、前のアパートじゃ家賃が高い…僕は手頃な物件を探し、今のマンションを見つけた。


駅から徒歩40分、学校までは30分、バイト先まで20分、という素晴らしい環境だ。


しかし世の中甘くない、賃貸ではなかったのだ。


不動産屋から話を聞くと、頭金を出せば月々三万でいいと言うのだ。


悩みに悩んで購入を決めた、だから…あれは僕の自慢の部屋だ。


すぐ隣に高層マンションがあり、太陽が挨拶してくれないのは残念だったけど…










教室に着くと、クラスメイトは数人しかいなかった。


それもそうだ…まだ7時半、授業まで一時間以上ある。


教室にいるのは、きっと進学希望の人だろう…朝から真面目に勉強している。


…え? 僕?…僕は目的が違うんだ。


鞄を置いて、忘れ物等を確認すると………寝た。


ギリギリまで家で寝るより、遅刻の心配をせずに教室で寝よう…人生での最高の答えだ。


制服の三番目までのボタンを外すして、僕は頭を伏せた。


徹には話を付けてるから、担任が来るまで…夢の中へ………







「…仲野くん。」




………ん?…この声は…確か…


僕は顔を上げて、声の主を探す。


…あれ?…誰もいない…




「後ろよ、後ろ。」

「ほえ?…あ、吉岡さん…おはよう。」

「うん、おはよう。」




なぜか後ろの席に、吉岡さんが座っていた。


制服のボタンを閉めて、僕は吉岡さんの方へ体を向ける。


…おかしいな…吉岡さんは、いつも遅いのに…


軽い疑問も含めて、僕は吉岡さんに話し掛けた。




「今日は早いんだね。」

「…そうね、早く来たつもりだから。」

「松永さんは一緒じゃないの?」

「一緒よ、ほら。」




松永さんもこっちを見ている…なぜか不安そうな目で微笑んでいた。


前に吉岡さんから話を聞いて、松永さんが使用人みたいな事をしているというのは知っていた。




「松永さんも一緒の所を見ると、何かあるの?」

「まぁそんな感じね。」

「そっかぁ…吉岡さんも大変だね。」

「そうでもないわよ。」




…ああ…幸せだ…


朝から吉岡さんと話せて、僕は久しぶりに学校を楽しいと感じている。


もしかしたら、寝るより疲れがとれてるかもしれない。




「…ねぇ、仲野くん。」

「ん?」

「バイトは頑張ってる?」

「ああ、バイトね…一応頑張ってるよ。」

「…そう。」




吉岡さんは質問をしては黙り、質問しては黙り…を繰り返している。


僕と話してても、楽しくないのだろうか…


どうにかして、いつものように褒めたいけど…何かきっかけが欲しい。


彼女の顔を見つめながら、僕は悩んでいる…




「…仲野くんのバイト先って、学校の近くなの?」

「うん、歩いて30分はかからないよ。」

「ふーん…一度、行ってもいいかしら?」




…な………何だって!?


よ、吉岡さんがわざわざ…僕のバイト先に?


喜びで5ミリほど体が浮き上がったが、焦らずに対応した。




「もちろん、大歓迎だよ!」

「ふふ、サービスしてよね?」

「コーヒーなら、いくらでもご馳走してあげる!」

「へ〜…仲野くんがいれてくれるの?」

「違うよ、真理絵さんっていってね…」

「………真理絵…さん?」




一瞬、吉岡さんの表情が凍りついた…


いつもならそんな彼女の変化を見逃す僕ではないが、今は違った…喜びで浮かれている。


止めればいいものを、僕は歯止めが効かなくなっていた…




「バイト先のマスターの娘さんでね…いつもは僕と二人っきりなんだけど…」

「…二人っきり…」

「店の棚に手が届かないぐらい、背が小さくて…カワイイんだよ。」

「…かわ…いい…」

「だけど不思議な雰囲気を持ってる人で…あれが、大人の女性の魅力? って感じちゃうんだよね。」

「………」




…えーっと…はい、バカでした。


気付いた時には、明らかに表情が暗くなった彼女が俯いている。


一応、言い訳をするなら…僕は嘘をついてない。


でも、吉岡さんが不機嫌になることはわかってたはずなのに…


一度、吉岡さんの前で…松永さんを褒めたことがある。


べつに深い意味はない…ただ褒めただけ。


その後、吉岡さんは僕には普通だったけど…松永さんとは、三日間も口を聞かなかったらしい。


それからは出来るだけ、吉岡さんの前で女の子を褒めなかったのに…


もう一度言います。


はい、僕がバカでした。




「………」

「あの、さ…その…」

「………」

「吉岡さんの方が、何倍も素敵だよ!」

「………」




…ダメだ、反応がない…


吉岡さんはゆっくり立ち上がり、自分の席に戻った。


…あ〜あ…せっかく話せたのに…


僕は彼女を傷つけてしまったのだろう。


とれかけていた疲れが、どっと押し寄せた。


僕はとりあえず寝て、今の現実を忘れることにした。


また目を閉じて、夢の中へ…










………眠れない…



次回は喫茶店がメインで進みます。沙織は本当に素直になれません…自分次第ですけど。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ