最重要事項その1
輪廻転生早々に死ぬことが目に見えている状況というのは、それだけ俺の運が悪いのだろうか?それともあの推定閻魔大王様のイタズラなのだろうか?
しかし考えても仕方がない。それに1度死んでからとはいえ子供の頃からの願いを叶えてくれたんだ、あの方に対して文句を言うのはお門違いだろう。
何より生物とは本来、常に死と隣り合わせの弱肉強食が常の筈なんだ。仕事を辞めてからの自給自足でそれは痛いほど身に沁みた。それを理解した上で、煩わしい他者との関り合いが無さそうな植物へと生まれ変われたんだ、この幸運をまず喜ぼう。
その上で現状の打破について考えよう。
今の俺には何が出来そうか?
能力値は見ても理解出来ない上に解決の糸口が掴めない。
備考欄は恐らく現在の俺の状態を教えてくれるから要確認だろう。
名前、は今は関係無い。他者と関わらなくて済むならそもそも個体名なんて有って無いものだから無くて良い。
種族。たぶん生まれたての雑草だから生えることが出来たのだろう。ある意味重要なのかもしれない。
称号。論外、かな。
となるとスキル、か……。
ゲームデバッグの時に得た知識は有る。でもそもそもの話として俺にサブカルチャーに関する知識は仕事で得たものしか存在しない。だから何をどう活用出来るか、何をどう活用すれば良いかは思い付かないが、たぶん、この自己知覚のおかげでこのステータス画面を見れている気がする。それ以外に今のところ納得の行く理由が思い付かない。
それでたぶん、この自己保存というのが今のこのドリアードという精霊状態の理由なんだろうと推測出来る。試してないし今は試す時間も惜しいと思うから試さないけど、このドリアード状態じゃないとステータス画面を確認出来ない気がする。
雑草(萌芽)として枯れ果てる未来が近いから、自己保存の為にドリアードを産み出したとかそんな感じだろう。
そうなれば残る自己強化、これでなんとか水を確保するか水が無くとも大丈夫なように自己保存していくしか無いだろう。
そう考えると、能力値も重要か。
生命力とか魔法力とかはたぶん、HPとかMPとかに分類されると思う。つまり俺の体力は残り4割強。明らかに時間が足りない。
知力は……、平均がわからないから一概には言えないが、雑草(萌芽)基準で言えばどう考えても過ぎたものだろう。明らかに数値は高いと言えそうだ。 ……もしかしたら、だからドリアードという俺を産み出せたのかも?
最後の潜在能力は本当によくわからない。これは、どう解釈するのが...…正解なんだ?
そこまで考えると、知らない筈の知識が俺の中で俺の知識として思い出される。
なるほど潜在能力。かなり重要だぞこの能力値。
俺は現状、何か1つ望めばスキルを習得出来る。潜在能力の値が15/20なのは、萌芽の俺が本能的に自分の成長の可能性を潰してでも生き残ろうとした結果、自己保存というスキルを習得したから。
生命力はそのまま俺の残りの生命力で、魔法力が減っているのは今もこうしてドリアードの俺が表出しているからこそ減り続けているみたいだ。ちょうど今70を切った。
そして植物としてとても重要な植物としての成長。これには最低潜在能力が最大値の半分を残しておかないと今以上に成長することは出来ない。
つまりこれ等から導き出せる今の俺に出来る選択はただ1つだ。
──スキル:水魔法を習得しました。──