表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/28

不死鳥

「始皇帝が最も恐れた男」初代フォースタス・チャオの話です。

「趙の武霊王の庶子、平原君趙勝の異母兄」

 周りの者たちがどよめいた。

「楽毅の娘婿、李牧の師」

 そんな馬鹿な? 秦軍の者たちは動揺した。

 秦王の前に連れてこられた趙軍捕虜の男は、どう見てもそのような年には見えなかった。まだ二十代、せいぜい三十前後にしか見えなかった。胡服が似合う長身の美丈夫である。

 なるほど、あの「英雄」武霊王の血を引くだけの事はある。

「『狂公子』趙翔、字は子鳳。信陵君魏無忌の盟友にして『守り神』」

 趙翔と呼ばれた男は秦王の目をしっかりと見据え、言い放つ。


「ならば、この俺を殺して、五体バラバラにしてさらしものにするがいい。それでお前が欲しいものが分かる」


 趙の王族の生き残りである男は、その言葉通り処刑され、邯鄲の街で死体をさらされた。

 その夜、秦王の枕元に彼が立った。

「古き秩序は新しき秩序に取って代わられる。それは、我が母方の曾祖父である商君(商鞅)がしばしば口にしていたらしいが、いずれはお前の秩序も別の何者かに取って代わられる。俺の仕事はそいつらを助ける事だ」

 翌朝、彼の死体は消えていた。



「あれはいずれにせよ、天下統一を果たすだろう。そうなれば、あの男が次に欲しがるものが何なのか?」

 趙翔…子鳳はある街の酒場で一人の男と出会っていた。その男は韓の宰相の息子で、名を張良、字を子房という。

「あの男はいずれにせよ、『迷う』。今は亡き文淵殿の助言通りに」

 文淵…子鳳の友人であった韓の公子・海は生前、子鳳に秦王に対する秘策を授けていた。


 あなたの「特異体質(不老不死)」が、あの者に「迷い」を植え付けるでしょう。


「楽将軍の主君だった燕の昭王のような名君でさえも、不老不死への誘惑に取り憑かれたのだ」

 それぞれのやり方で、秦への報復を果たす。どれだけの月日が経とうとも、きっとやり遂げてみせる。

 子鳳は自嘲気味に言う。

「今、こうして生きて飲み食いしているけども、我が曾祖父と同じように『死体』を車裂きにされたのは皮肉だな」

 子鳳は苦笑いした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ