表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/48

兵士たちに潜む、妻を略奪する気配

ブックマークと評価、いいね! を頂き、ありがとうございます。

※ユリオス・ブランドン視点


 副隊長のギャビン。奴は今、マーガレットへ小さな会釈を送り、彼女の横を通り過ぎた。

 やはり、ギャビンもマーガレットを知っていたようだ。


 ……3か月前。

 俺の手違いの妻について、ギャビンに全ての経緯を聞かせた。

 不審な妻は敵の間者の可能性を否めず、警戒を怠らないようにと指示を出したのだ。

 それにもかかわらず、ギャビンは俺に報告をしなかったのか。


 だがしかし、それに不満を言っている場合ではない。


 当てにならない我が家の従者より、ギャビンは遥かに真面目で常識人だ。

 俺が1人で、うだうだ悩まず、素直に奴を頼るしかない。

 俺はギャビンへ視線を送り、顔を動かすだけで「こっちへ来い」と呼び出した。


 俺の顔を見ると同時にハッとしたギャビンは、慌ただしく俺の元まで走ってきた。


 俺は不機嫌な感情を、そのまま顔に出している自覚はある。

 だとしても、そんなことを取り繕う余裕など、あるわけない。

 今の俺が置かれた状況。俺は、恥ずかしい勘違いをしていた可能性が大浮上した。


 毎朝マーガレットが俺を見ていたのは、唯の剣技の鑑賞じゃないのか。

 どう見ても、マーガレットが俺に好意があるわけないだろう。

 俺に関心があると信じていたのは、俺の自惚れだった気がしてならない。


 想定外の衝撃を受け、額を冷たい汗が伝う。


「隊長、何かありましたか? 一般兵たちも遠征前の準備に余念がないようですよ」

「兵士たちのことはいい! ギャビン。マーガレットが宿舎に頻繁に出入りしているだろう。お前はいつから知っていたんだ」


「やっと気がついたんですか? むしろ、今日までブランドン隊長から、それを聞かれなかった方が驚きですが。マーガレットさんは2か月以上、毎日来ていますよ」


「まっ、毎日! それも2か月だって? 妻は、この宿舎で何をしているんだ、男しかいないだろう……」

 予期せぬギャビンの返答に、調子のはずれた声を出した。


「奥様は、自分で作った薬を兵士たちに持ってきているんです。それも、その辺の薬とは違って、何倍も効果のある、とびっきりのやつです」


「ああ……、そういうことか。彼女は兵士たちにも薬を配っていたのか……」


「隊長。素直なマーガレットさんは何も隠さず教えてくれますよ。隊長から以前聞いたマーガレットさんの話と、これまで見てきた彼女の姿が違いすぎます。ちゃんとマーガレットさんと話をした方が良いですよ。あの方がいなくなったら大損失です」


「そうしたくて屋敷を探し回っていたが、まさか宿舎にいたのか」


「他の兵士たちは彼女の素性は知りません。でも、彼女が3か月後にいなくなるのは、皆知っています。旅立つ理由が彼女の結婚でないなら、自分の嫁にと願い出る兵士が何人もいます」


「馬鹿を言うなっ! マーガレットを嫁になんかできるかっ!」

 ギャビンに怒鳴ったところで意味もない。だが、マーガレットが奪われると焦った俺は、自分でも驚くほど大きな声が出てしまった。


 俺の声に驚いた兵士たちが一斉に静まった。

 奴らが俺に視線を向けるのを察し、バツの悪い俺は、眼球だけを動かし周囲を確認した。


 何事かと、皆、じろじろと俺を見ている。

 余裕もなく、気が立った自分が恥ずかしい。


「……マーガレットは俺の妻だぞ。彼女を手放す気はない」

 ボソッとギャビンに伝えた。


「そうでしたら、隊長の気持ちをマーガレットさんへ伝えた方が良いですよ。隊長に嫌われていると思い込むマーガレットさんが、あまりに不憫です」


 初日に彼女を怒鳴りつけたせいで、彼女は俺が嫌っていると思い込んだままなのか。

 違う。俺は嫌っているわけではない。

 早く誤解を解かなければ、この状況、とんでもないことになりそうだ。


 彼女が周囲の人間から、これほど信頼を得ているとは。


 ふとマーガレットに視線を戻す。


「……あれ」

 周囲を見渡すがマーガレットの姿が、忽然と消えた。

 どこに行った?

 周囲を窺うが全くマーガレットの姿が見えない。


「おい、マーガレットは何処へ行った?」

「少し前に、隊長の後ろを通って屋敷へ戻って行きましたよ」


 その衝撃に、俺は膝から崩れ落ちた。


 あー畜生! 

 マーガレットが屋敷へ帰るのであれば、一緒に帰ろうと思っていた。

 それなのに、ギャビンと話している間に見失ってしまったのか。

 何てタイミングが悪いんだ。


 だが、今なら部屋にいるはずだ。

 午後のこの時間。食えないメイドたちの掃除も、とっくに終わっているだろう。

 彼女は1人でいるだろう。絶対に会える。


 今すぐ部屋を訪ね、俺の気持ちを伝えるべきだ。

 彼女にいつまでも客間を使わせておくわけにいかない。


 早急に、俺の妻の部屋に移ってもらう。

少しでも先が気になる、面白いなど、気に入っていただけましたら、ブックマーク登録や☆評価等でお知らせいただけると嬉しいです。読者様の温かい応援が、執筆活動の励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
.。.:✽·゜+.。.:✽·゜+.。.:✽·゜+.。
■2024年10月15日に、一二三書房サーガフォレストさまから本作の書籍第2巻が発売されます!
 この作品が新たな形になるために応援をいただきました、全ての皆様へ、心より御礼申し上げます。

■書籍タイトル
 妹に結婚を押し付けられた手違いの妻ですが、いつの間にか辺境伯に溺愛されてました~半年後の離婚までひっそり過ごすつもりが、趣味の薬作りがきっかけで従者や兵士と仲良くなって毎日が楽しいです~2

  WEB版の手違いの妻は、約11万2千文字で完結している作品ですが、書籍版の第2巻は、全編ほぼ書き下ろしです。

■超絶美麗なイラストは、楠なわて先生です!
 見てくださいませ!!
 うっとりするほど美しいイラストですよね。中にも素敵な挿絵がたっぷりなんですよ!!
 めちゃくちゃ素敵なので、たくさんの方に見ていただきたいなと思っております。
e3op3rn6iqd1kbvz3pr1k0b47nrx_y6f_14v_1r5_pw1a.jpg


html>

 現在、第1巻はAmazonなどの書籍取り扱い店で好評発売中で、第2巻は予約受付中です!
 ■Amazonでの購入はこちらから■

■書籍に関する情報は、こちら■

また、本作は、コミカライズ企画も進行中です!

引き続きよろしくお願いいたします。
.。.:✽·゜+.。.:✽·゜+.。.:✽·゜+.。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ