表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
化け物少女と、塔、登ります  作者: つくたん
あの子は誰
29/74

幕間小話 沈黙の石壁迷宮

気がついたら、迷宮にいた。

重苦しい石の壁で作られた迷宮は重苦しい沈黙に包まれていた。人間も、魔物も、何の気配もない。


ここはどこだろう。迷宮なのはわかる。だが、何階なのか。

自分はどうしてここにいるのだろう。前後の記憶が混濁している。

なぜ、ここにいるのだろう。かえらなきゃ。かえったら、■■しなきゃ。かえらなきゃ。かえらなきゃ。かえらなきゃ。かえらなきゃ。――どこへ?


「……精霊の言ってたことが本当だったなんて」

「っ、誰……?」


振り返ったら、きれいな桜色の髪の女性がいた。新緑と同じ色の目が驚愕の表情で自分を見つめていた。

彼女は動揺から抜け出るために軽く頭を振って気持ちを切り替え、そして軽く両手を挙げて語りかけてきた。


「大丈夫。敵じゃないし、傷つけはしないわ。……あなたを保護しにきたの」

「保護……?」

「こんなところにひとりでいたら危ないでしょう。だからいったん、安全な場所まで行きましょう。ね?」


どうやら殺意や敵意のある相手ではないようだ。そう理解し、彼女についていくことにした。

彼女の後ろにつくようにして迷宮の中を進んでいく。歩き始めて数秒、そうだった、と彼女が声を上げた。


「ごめんなさい、自己紹介がまだだったわね。私はサイハ。あなたは?」

「霖」


霖。するっと出てきた言葉にわずかに驚く。どうしてここにいるのか、自分は誰なのか、そんなことすらわからないのに、これが自分の名前であることを『知っている』。

不思議なこともあるものだ。驚きつつも、サイハの言葉に耳を傾ける。曰く、ここは中層にあたる18階なのだそうだ。


「とりあえずレストエリアに着いたけど……もう一度、落ち着いて話を聞かせてもらえる?」

「はい。えっと……」


レストエリア。どういうものなのかは知識として知っている。迷宮の中において、魔物が来ない絶対安全圏。この中にいれば魔物に襲われることはない。

緑の石が埋め込まれた小さな空間に、さも座れと言いたげに転がっている岩石の上に腰を下ろす。何度か座り直して居住まいを正してから、改めて今までのことを反芻する。


気がついたらここにいた。その前のことはわからない。『気がついたら』以前の記憶が混濁している。

先程名前を聞かれて霖と答えたが、それはきっと本当の名前ではない。『それが名前である』と認識させられている。後付けで刷り込まれたかのような違和感をおぼえている。

では本当の名前はというと、それはわからない。


「まるで『後付けの知識』ね」


探索者が異世界からこの世界に召喚される時、知識を刷り込まれる。この世界はどういう世界で、何をするべきか。そのためにどうするべきか。暮らし方、戦い方、生き方。あらゆることを。

その知識はこの世界に召喚された時に刷り込まれるものだが、まるで生まれた時から触れている常識であるかのようによく『知っている』のだ。だというのに、それが後付けであるということもまた自覚がある。そんな奇妙な実感のない知識のことを『後付けの知識』と呼ぶ。


「覚えている部分はある?」

「えぇと……そうですね、下層を仲間と……あれ、仲間……?」


仲間がいた。下層を進んでいた。その認識はあるのに、その顔ぶれは思い出せない。探索者なら必ず持っているはずの武具もだ。そういえば、自分は武具らしいものを持っていない。どこかでなくしてしまったのか、それとも。まさか丸腰で迷宮を歩いていたというのか。


「探索者……なのよね?」

「はい。そうみたいです」


記憶の上では、だ。探索者として下層を仲間と攻略していた記憶はある。だからおそらく探索者だろう。そんな曖昧な推測だが。

戦う力もない町の住民ではないだろう。そんな人間ならこんなところにいないはずだ。

だからおそらく探索者だろう。消去法でそう判断する。


「……ふぅん……」


成程。状況は理解した。しばらく思案したふうを見せたサイハは、じゃぁ、と呟いた。


「私の知り合いにあなたの身柄を預けても?」

「え?」

「私が面倒見たいところではあるのだけど……ちょっと、そうもいかなくてね」


だから知り合いに身柄を預けることにする。それでもいいか、と訊ねられるが、はぁ、と困惑した表情をするしかない。

それでいいかと聞かれても、他にどうしろというのだろう。それでいいと答えるしかないじゃないか。


「振り回してごめんなさいね。……権限実行、強制転移」

「へっ」


座っていた岩がなくなって、尻から落ちるような。そんな落下感に思わず目を閉じる。直後、尻に地面の固い感触がして目を開ける。

町だ。11階の。この風景には見覚えがある。ぱちぱちと目を瞬かせて首をめぐらせる。『知っている』風景と変わらない。


「はじめまして。霖」


今日からよろしくね。真鉄と名乗った男がそう微笑んで。


――それが、真鉄との出会い。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ