設定資料6 『焼き菓子の葉』
焼き菓子の葉と呼ばれる野菜。ハニーアップルと同じく一般的によく食べられている。
育てる上では暑さに弱いが、食用として食べられる部分は寒さも暑さにも強く、長期間保存が可能な為、色々な場所で流通している。
名前の由来は焼き菓子のクッキーのような実をつける事から。
見た目はクッキーのような葉、緑色の茎、綺麗な赤い花と、美味しそうな赤い実をつける。名前の由来の通り、実はクッキーのような葉に見える部分こそがこの植物の実に当たる部分。
赤い花と、赤い実に見える部分はクッキーのような本当の実を守る為の偽装で、どちらもとても苦くなっており、動物や、魔物が勘違いしてそれを食べた際には二度と焼き菓子の葉には近付かなくなるらしい。
クッキーのような実は見た目の通り、味も食感も完全にクッキーと同じで、品種によってはチョコ味や、真ん中がジャムのように甘酸っぱくなった種類などもある。
緑色の茎部分もクッキーの実部分程ではないが甘くなっており、実よりも安価に纏めて売っていたりする。
その味と流通の良さから、一般的にお菓子や、デザートの作成によく使われる。
しかし植物である以上、実際に材料を組み合わせて作ったクッキーと比べると、環境や収穫時期によって味に差が大きく出る為、味が安定しないという短所もある。
本編でフェイが食べていたのは、焼き菓子の葉でチョコをサンドしたデザート。
サクサクの食感と、チョコと焼き菓子の葉の甘さが、フェイのお気に入りらしい……