6/10
設定資料5 『ハニーアップル』
一般的によく食べられている果物。見た目はリンゴその物だが、上半分が黄色、下半分が赤色で丁度その中心を茶色の波線が区切っている。
暑さや寒さに強く、その実は木からなり、木がある限りは二ヶ月から三ヶ月に一回収穫出来るという、食べる側と育てる側からすればかなり優れた果物である。
名前の由来はハチミツのような匂い、ハニーアップルを紅い蜂と呼ばれる蜂のような魔物が採りに来るから、齧ると蜜のような果汁がたっぷりと口の中に溢れる事などからそう呼ばれている。
味はリンゴより甘く、癖もなくて食べやすい。
その味と育てやすさ、名前の由来にもなった齧ると蜜のような果汁がたっぷりと口の中に溢れる事からとても人気で、そのままでも、料理にも使われる事が多い。
本編中にあったハニーアップルのアップルパイのように色んなデザートにも使われ、王都にはハニーアップルを使ったデザートの専門店もある。