表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

設定資料4  『動物』

 この世界では牛や豚、鶏などの動物も存在している。他の草や木と同様に魔力を宿してはいるが、魔物のように魔力を生み出したりは出来ない。

 動物の数自体は多くはない。その理由は魔力を生み出せ、種類によっては魔法も使える魔物が世界に沢山いる以上、自然の中で生きていくには厳しいからである。

 種類によっては世界で珍しいと言われている魔物よりも、数が少なくなった動物もいる。

 家畜として人間に飼われている動物はかなりの数がいるが、その役割を担える別の魔物もいる為、そこは飼う側や、買う側の好みによって変わってくる。だが、魔法が使える種類もいる以上、魔物より、動物の方が管理しやすいという利点も。

 魔力や魔法に溢れる環境の中で、ただの動物が環境に適応する為に進化して魔物になった例も沢山ある。

 暴れ猪は猪、眠り牛は牛、翔び鶏は鶏から進化したと言われている。

 まだ本編には体の一部しか登場していないが、フクロウから進化したダイフクロウという魔物――世間ではその知性から魔ノ者扱いになった物もいる。

 他にも魔物への進化の過程で、知性を得て魔ノ者になった動物も存在している。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ