表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
蝶の唄  作者: 糸繰 乃唄
5/5

 ある日、ふたりのよく似た少女が森に迷いこみました。ふたりは両手いっぱいにお花をかかえています。そしてひとりは泣き、もうひとりは辺りをきょろきょろと見渡しています。黄金の蝶はふたりのもとに舞いました。

「わあ! なんてきれいな蝶なんでしょう」

泣いていた少女はぴたりと泣き止み、蝶にみとれました。少女たちは、かつての王女さまにとてもよく似ているのでした。

 蝶はふたりをつれて、森の出口へ舞いました。そこで蝶は力尽きて、地面へとひらひら落ちていきました。ふたりは蝶を優しく手ですくい、お城へつれていきました。

 少女たちは、蝶をあるお部屋にいれました。大きなベッドがひとつあり、そのまん中にはとてもおだやかそうな女のひとがおりました。なんだかつかれているようなお顔でした。

「お母さまみて! ちょうちょさんがたすけてくれたのよ」

「金色なの! とってもきれいでしょう?」

少女が女のひとの両わきをかこみ、元気いっぱいにいいます。そのすがたは愛くるしく、女のひとは目をほそめて少女たちの頭をなでました。まあ、ほんとうにきれいねと少女たちをほめました。

 ひとしきりしゃべったあと、少女たちはあきてしまったのか蝶をおいてどこかへ遊びにいってしまいました。

 蝶は女のひとの指先にとまりました。その指には、朽ち果てた花の環がはめられていました。蝶をみる女のひとの目は、あのお転婆娘の元気で美しい王女さまの目をしていたので、蝶はもう悲しくありませんでした。

 そして蝶は一度だけ、大きくその黄金の羽をはばたかせました。

 さいごに女のひとは蝶にキスをして、安心して眠りにおちていきました。女のひとは、少女の顔でほほ笑んでいました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ