表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/27

魔法師と庭での異例の特訓

父から正式に勉強再開の許可をもらい、私は緊張と期待を胸に屋敷の一角にある魔法師の部屋へ向かった。

その場所は公爵家の中でも静かな棟にあり、重厚な石造りの建物が連なっている。庭園を通り抜け、慎重に足音を忍ばせながら扉をノックした。

「……どうぞ、お入りください」

しばらくして聞こえた穏やかな声に促され、扉を開けると中には白髪まじりの、しかしどこか若々しい雰囲気を持つ男性がいた。見た目は50代後半ほどだろうか。鋭いが優しい目と、背筋の伸びた凛とした佇まいに、私は思わず身が引き締まった。

「あなたがリリサンドラ・ヴァレンティーナ嬢ですな。私は魔法師のエリク・ヴァルハルトと申します。長らく公爵家の魔法指導を務めてまいりました」

 

私は深くお辞儀を返した。

「はじめまして。わたくし、改めて魔法の勉強を始めたいと願っております」

 

エリク先生は柔らかな笑みを浮かべて言った。

「その意志を聞けて嬉しく思います。魔法は生まれ持った才だけではなく、日々の鍛錬と心構えがあってこそですからな」

 

部屋の中は古い書物と魔法陣の図解、様々な魔法具で埋め尽くされている。私は静かに息を吸い込み、気持ちを整えた。

「まずは体を整えることから始めましょう。魔法は身体と精神のバランスが大切です。庭での軽いランニングや腕立て伏せなど、基礎体力をつけることからじゃ。令嬢が自らそのような鍛錬を望むのは珍しいことですが、心強い限りです」

 

エリク先生の言葉には、長年の経験に裏打ちされた落ち着きと説得力があった。

私は静かにうなずき、翌日からの訓練に心を決めた。

 

翌日、朝露がまだ残る広大な庭園に足を踏み入れると、付き人やメイドたちがひそひそと話し合う声が聞こえた。

「令嬢が自ら走るとは……!?」

「病み上がりなのに無理はなさらぬように……」

 

彼らの視線を浴びながらも、私は軽く頭を下げ、ゆっくりと歩き出す。体はまだ完全ではないが、ひと息ひと息を大切にして前へ進んだ。

 

ランニングは短い距離から始め、ゆっくりと心拍を上げていく。腕立て伏せも無理をせず、少しずつ回数を増やしていった。

 

「令嬢が自ら努力なさる姿を見て、皆驚いておりますぞ」と、付き人のひとりが呟いた。

 

私は苦笑しながらも心の中で強く思った。

「これもすべて、わたくしが変わるための第一歩」

 

エリク先生の指導は厳しくも温かかった。彼はただ魔法の技術を教えるだけでなく、精神の鍛錬や礼儀、そして何より自分を信じることの大切さを説いた。

「魔法の力は、己を映す鏡じゃ。心が乱れれば魔力も乱れ、集中力が途切れれば術は失敗する。だからこそ、基礎体力と精神の安定は欠かせぬのだ」

 

私は新たな決意を胸に、日々の鍛錬を続ける。まだまだ始まったばかりだが、確かに一歩ずつ歩みは進んでいるのだと感じていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ