表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/27

目覚めの朝と、冷たい兄

──まぶたの裏が、うっすらと明るい。

昨日よりも軽くなった身体と、ほのかに暖かい朝の日差しに包まれて、私は静かに目を開けた。

天蓋の隙間からこぼれる光はやわらかく、まだ夢のなかにいるような気がする。

けれど、やっぱりここは夢じゃない。

私はもう、“立花香澄”じゃなくて──

「リリサンドラ・ヴァレンティーナ」なんだ。

 

昨夜の両親の愛情が、胸の奥にまだ残っている。

あの優しさに、きっと前のリリサンドラは慣れきっていたのだろう。

でも、私にとってはそれが新鮮で、少し怖いくらいにまっすぐだった。

「……ちゃんとやらなきゃ、だよね……」

呟いてから、ハッとする。

危ない。素が出るの、ほんとにやめたい。

 

「お目覚めですか、お嬢様?」

ドアをノックして入ってきたのは、昨日も給仕をしてくれたメイド──たぶん、私付きの人だろう。

整った身なりにきびきびとした動き、年は二十代後半くらいか。

「……おはようございます。わたくし、少しすっきりいたしましたわ」

しっかり言い直して返すと、彼女は一瞬まばたきして、ふっと笑った。

「それは何よりでございます。昨日のお嬢様のご様子を見て、皆、心配しておりましたから」

心配……

いや、待って、それって「いつもは我が儘なのに、今日はやけに素直だった」ってことでは……?

メイドは続ける。

「それに……お嬢様が“ありがとう”とおっしゃったの、初めてでして」

うっ。

それはもう、確実に前と中身が違うって気づかれてるやつじゃない!?

 

でも、口には出せない。

この世界では、**「おかしな令嬢」=「何か裏がある」**に直結するんだから。

「……それは、わたくしが少し、大人になったということでしょうね」

にっこり微笑んでみると、メイドはますます驚いたように目を見開いた。

……うん。たぶん“違和感”はもう完全にバレてる。でも、「良い方向に変わった」って思われるならそれでいい。

 

朝食を運んできた彼女の名前は「シェリル」と言うらしい。

付き合いは長いはずなのに、私にとっては初対面。

だけど彼女は、さりげなくフォローを入れてくれる。

「お兄様がもうすぐいらっしゃると伺っております」

「……兄様が?」

思わず素の声を出してしまい、慌てて口元を手で押さえる。

そうだ、前のリリサンドラには、五歳年上の兄がいたはず。

そして──

「距離を置かれている」という記憶。

原因はリリーのワガママさ。それを香澄はよく理解していた。

……うまくやれるかな。嫌われたままだったら、いやだな……。

 

扉が、静かにノックされた。

「リリサンドラ、入ってもいいか?」

落ち着いた、低くて理知的な声。

まるで絵本の中の“完璧な兄”がしゃべっているような、そんな声だった。

「……ええ、兄様。どうぞ」

静かに答えると、ドアが開き、一人の少年が現れた。

 

──整った顔立ち。金茶の髪に深い群青色の瞳。

凛とした佇まいで、まだ十歳そこそこなのに、すでに貴族の風格が漂っている。

リリーの兄。

名を、【ユリウス・ヴァレンティーナ】。

 

彼は一歩、また一歩と、私に近づいてくる。

その顔には笑みはなかった。

表情は穏やかだけど、どこか“観察している”目をしていた。

……うん、たぶんめちゃくちゃ警戒されてる。

「具合はどうだ?」

「ええ、だいぶ楽になりました。ご心配をおかけして……申し訳ありません」

ぴしっと礼儀正しく答えると、彼はほんの一瞬だけ目を細めた。

「……そうか。ならいい。無理はするな」

そしてそれ以上、何も言わずに、くるりと踵を返して出て行った。

 

──え、ええ……???

私、なんかやらかした!? それとも好感度がマイナスすぎるだけ!?!?

 

ぽかんとしている私に、メイドのシェリルがそっと告げる。

「……お兄様、いつもより、ずっと優しかったですよ」

 

そうなの!?

えっ、今のが“優しい”の!?!?

リリサンドラの人生、思った以上にハードモードかもしれない──

私は心の中でそっと頭を抱えた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ