表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/60

第19話 半分成功? ティーナ目線

あれ? 魔物が最初に戻っていた。増えた分が抜けたってことだね。


たまたま目撃した職員さんによると、ごそっと音がしたと思うくらい、一度に抜けたらしい。


抜けた毛が置いてあるけど、もう一匹作れそう。



ハゲた人で実験したいけど駄目だし、せめてハゲの魔物で実験できたらと思うが、そんな魔物はいないよね。だけど毛生え薬ってことは生えればいいの?生えた毛の維持は要求されないのかしら。生えた毛が頭皮に残ってこそだよね・・・・


不完全だとわかったんだから、次行こうってことだ。まぁ今日は早く寝て明日の出発に備えよう。




マスターが馬車まで送ってくれて、一緒に行く副ギルドマスターに、嫌がられていた。


「それじゃ、マスターお世話になりました。・・・あっ毛生え薬忘れた。ギルドに置きっぱなし・・・・捨てといて下さい」あっ羊に使えばいいかな!


「あぁちゃんと捨てとくから」


「はいーー元気で。お世話様でした」と別れた。



「今日、泊まったらメガント・タウンですね。ギルドでちょっと働いて都会の女として、新しい生活ね」と副ギルドマスターに言うと


「なに、するんだ」


「薬屋」と答えた。


「そうだな。当たり前か」




今回の馬車は途中の休憩時間が長めにとってあって、ハーブを売ってる人とじっくり話せた。


とくに、ネバールと言う芋が興味深かった。薄い布に塗ると丈夫になってそれで籠を編んだりできるそうだ。


それに水に少量溶かした物を肌に塗ると肌を守ってくれるそうだ。刺のある果物を収穫するときに役立つらしい。


それって肌を丈夫にするってことかな・・・・この村でネバールと刺のある果物であるリンゴンを買うと馬車に戻った。

リンゴンはすりおろしたものを焼くとパンのようになるそうで、このあたりではよく食べられているらしい。



でもこれは刺が本当に痛そうだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ