表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/60

第11話 前公爵夫人 ジルフォード目線

翌朝、俺は母親がいる部屋に向かった。


ノックをしてなかにはいると、やつれてろくに身仕舞いをしていない母親が座っていた。


「母上、遡って父上と離縁して下さい。公爵家を守る為には必要なことです」


「ジルフォード、母にそんな酷い仕打ちを・・・・」


「あなたは公爵夫人に酷い仕打ちをしましたよ」


「王命の重みを理解できない者が公爵家にいたという事実は消します。公爵を返上するのが一番簡単ですが、それでは公爵夫人を守る力を失います」


「許して、謝るわ。彼女にも頭を下げる・・・・だから・・・・」


「あなたの頭になんの価値もありません・・・・署名して下さい」


泣き伏した姿を見ても情けないなとしか思えなかった。貴族の矜持を見せるかと思ったが・・・・


「お願い、許して・・・・離縁なんて・・・今更実家にも戻れないわ」と泣き伏した。泣き顔は醜い。


父上の葬式で泣いていた時は綺麗に泣いていたが、あれは外向きの顔だったんだな・・・・


「見苦しいですよ」とだけ口に出して残りは飲み込んだ。貴族らしさのかけらもない姿だが、指摘するのも無駄だ。


「追い出すなんて我が家の恥を広めたりしません。ずっとここにいて貰いますよ」


「本当に!・・・・ここにいていいのね」


「もちろんです」


母親は安堵の表情を浮かべて署名をした。これで公爵家から下賎な存在を追い出せた。



「それではマリールイーズ、この部屋でずっと過ごしてくれ。最初は侍女長に手伝わせるが自分の事は自分でやれるように努力して・・・・掃除も一人でできるように教えてもらって・・・入浴も一人で・・・・それから仕事として小物に刺繍をして貰いたい。食事は部屋まで運ばせるが三食は無理だね。適当に二度運ばせる」


「そんな・・・そんな・・・・・・」



うつろな眼で力なくつぶやく女を残して部屋を出た。



その後けじめだからとお金を持って訪ねて来た侯爵と伯爵にマリールイーズの処遇を、匂わせた。


あの二人は、間違えない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
すごく読みにくい ここまででギブアップ
女達も酷いけど、偉そうな男どもも余りに杜撰すぎないか? 今回の件じゃなくても管理能力ゼロだし、監視する手駒おらんのも問題あるというか 情報収集出来ないと 執事にも信頼されてないのか理解能力ゼロしかいな…
相手の意志を無視して王命で無理やり結婚したあと1年間放置したぽんこつ王太子とぽんこつ公爵も被害者ぶってないで反省して欲しい。手紙の返事もなかったろうにちゃんと暮らせてるか調べもしないで被害者ぶるのはど…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ