表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/188

10.ご両親への挨拶

 夕食はレイモンドと一緒に食べたものの、そんなに寛げはしなかった。給仕をしてくれる人もいるので「なんで髪の色が違うのよ!」とも責められない。

 

 彼の身の回りのこと……ご両親についてや、学園入学までは学校ではなく家庭教師から教育を受けていること、両親と視察へ同行する日もあることや入学試験の内容など、当たり障りないことを聞いて終わった。


 ソフィのことも聞いた。可愛いねと言ったら「俺もいきなり今日ツインテールになっていて驚いたよ」と苦笑していた。どうやら私が話しかけやすい雰囲気でよろしくと頼んだら、彼女の判断でそうなったらしい。


 そうして私は今、レイモンドと一緒にご両親の待つ部屋の前にいる。


 き、緊張する……!


 実際にお金を稼いでいるのはご両親だ。私の今後の生活費や学費を負担するのも全てご両親。失礼がないようにしないといけない。


 学校で尊敬語や丁寧語、謙譲語も習っていてよかったと思う。変換はされているのだろうけど、あっちで覚えたからこそ、置き換わってこっちでの知識になっているはずだ。


 よし、頑張ろう!


「ノックするね」


 レイモンドの確認に小さく頷いた。それを見て彼が扉を叩く。


「入れ」


 怖そうな声……。

 

「失礼します」


 扉を開けると、彼の父親ローガン・オルザベルが座っていた。レイモンドと同じ金髪だけれどガタイがいい。本当に前線には出ていないのかと疑ってしまう。

 隣に立っているのは母親のイザベラだろう。夫の仕事を手伝っているらしい。流れるような水色の髪が印象的で、背が高くてスラッとしている。


「森より彼女を連れてまいりました。名はアリス。名字はバーネットとして皆には紹介しました」

「そうか、期待している。ここでは好きにしていい。レイモンドを頼む」


 頼むとか言われちゃったよ……。


「こ、こちらこそ部屋までご用意していただき、ありがとうございます。アリスと申します。あの……ご迷惑ではないでしょうか」

「いや、レイモンドが勝手に連れてきたと聞いている。息子がすまなかった。私たちは不在であることが多い。不便があったら、いつでも息子に言うといい」

「ご厚意に感謝します」


 このお父さん、イカつくて恐いなぁ。優しいことを言われているはずなのに、逃げたくて仕方がないよ。


「そんなに固くならなくていいのよ、アリスちゃん」


 彼のお母さんが浮かれたような軽い足取りで、私の側まで歩いてきた。背筋がピンとしていて立っているだけで絵になる。


「私たちのことは本当の親だと思っていいの。私たち、子供はレイモンドにしか恵まれなくて……娘もほしいと思っていたのよ。ずっと待っていたの。歓迎するわ」


 両手を握りしめられて、ドキドキしてしまう。

 レイモンドの父親がため息をついた。

 

「身の振り方は学園卒業までに考えればいい。私たちは当然歓迎する。今日は疲れていることだろう。早めに寝るといい」

「そうね、アリスちゃん。学園に入学するためにも、レイモンドに付き合ってあげてね」

「は、はい。ありがとうございます」


 身の振り方……レイモンドと結婚しない未来もあると考えているのかな。

 それはありがたいけど……。


「それでは、失礼しますね」


 レイモンドが私たちの様子を見て切り上げ、一緒に部屋を出た。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
別作品ですが、よろしければご覧ください。
↓人生賛歌!な最終回です。
婚約解消を提案したら王太子様に溺愛されました 〜お手をどうぞ、僕の君〜【書籍化・コミカライズ&完結】

↓月城聖歌が主人公の700年後の物語です。
聖女として召喚された私は無愛想な第二王子を今日も溺愛しています 〜星屑のロンド〜【完結】

X(旧Twitter)∶ @harukaze_yuri
(2023.10.27より)

小説家になろう 勝手にランキング
(↑ランキングに参加中)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ