表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/37

10月29日(火)-6

 私が了承するのを受け、華嬢はほっとしたように見えた。彼女自身、私は引き受けるのは分かっていたことだろう。それでも改めて承諾されたのを見て、安心できたのかもしれない。


「それで、いつから向かえばいいですか? 今日の午後からでも?」

「今日は一日、準備をしてください。何日かかるか分からない案件です。急いだ方がいいのは分かっているのですが、ここで焦って事を仕損じてもいけませんから」


 華嬢はそう言うと、地図を一枚取り出した。冬打村、と書いてある。


「ここに、友重さんが運営されているキャンプ場があります。そこにキャンピングカーで行き、拠点として活用されるのが良いと思います。友重さんは依頼者ですし、冬打村の深部には触れていないでしょう。それに、キャンプ場にやってきたキャンパーならば、よそ者が突如やってきてもおかしくない状況となります」

「なるほど。ですが、私はキャンピングカーを運転したことはなくて。おそらく、普通に運転はできるとは思うのですけれど」

「そこはご安心を。片桐にやらせます」


 華嬢の申し出に、思わず「え」と声が出た。

 片桐さんの運転ならば間違いなく安心できるけれど、片桐さんは華嬢の運転手ではないのだろうか。一日で終わりそうになさそうだし。

 私の懸念に気づいたようで、華嬢が「大丈夫です」と言って微笑む。


「片桐ほどではありませんが、運転手ならば他にいます。片桐が教え込んでいるものが何人かいますので、業務に支障はありません」

「それなら、良かったです」


 私は答え、当たり前か、と納得する。

 片桐さんだけが運転手だったら、片桐さん自身が病気やけがをした時、華嬢の業務に支障が出てしまう。片桐さんのためにも、そこを考慮していないはずがない。


「あ、でも、それならキャンピングカー自体をその他の方でも構わないのでは?」

「それが……片桐自身が、張り切っておりまして」

「片桐さんが、ですか?」

「はい。キャンピングカー自体を運転するというのがあまり経験したことがないそうで、久しぶりだと言って喜んでいるのです」

「喜んで……」

「この話が出た時、妙にそわそわしておりましたので、聞けばキャンピングカーを運転したいのだと言い出しまして。なので、ぜひ片桐に運転させてやってください」


 華嬢が頭を下げる。


「とんでもない。むしろ、大変ありがたいです。安心して現地にいけますし、独りぼっちじゃないので心細くないですし、鈴駆さんとの連絡もスムーズにできそうですし」


 私が言うと、華嬢は顔を上げて微笑んだ。


「キャンプ場での寝食については、問題なく行えると思ってください。ああ、あと一つ良いでしょうか?」


 あと一つ、と言われると何かしら大切な質問が来るような気がする。テレビでやっていた刑事ドラマも、推理小説も、探偵ものの漫画も、あと一つと言って尋ねた情報が一番重要なものだった。

 私はごくりと唾を飲み「なんでしょう」と尋ねる。


「アレルギーや好き嫌いは、ないでしょうか?」


 拍子抜けだ!


「あ、アレルギーですか? 特に、ありませんけれど」

「分かりました。いえ、大事なことなんですよ。キャンピングカーには食事を冷凍したものを詰め込む予定なのですけれど、もしアレルギーがあれば命に関わりますから」


 拍子抜けしたものの、言っていることはもっともなことだ。食事のせいで圭たちを助けられなくなるのは困る。

 そんな私の様子に気づいたのだろう。華嬢が「えっと」と言ってから、こほん、と咳払いする。


「私の生活を見てくれている家政婦が食事を準備してくれるのですけれど、これだけは必ず聞いてこい、というものですから」

「素敵な家政婦さんですね」


 健康を一番に考えてくれるなんて、良い人に違いない。

 私が言うと、華嬢は「そうなんです」と言って笑った。


長谷川(はせがわ)のご飯は美味しいですよ。ほぼ毎日食べている私が保証します」

「それは楽しみです」


 なるほど、長谷川さん、と言うのか。


「他に何かありますか?」


 華嬢に聞かれ、私は「そうですねぇ」と呟く。

 寝食が保証されているのならば、あとは自分の準備をするだけだ。着替えや衛生用品、筆記用具と充電器などか。


「あ、この書類は、明日持って行ってもいいのでしょうか?」

「はい。ぜひ持って行って、活用してください。今日も持ち帰られますか?」

「いえ、社外秘情報でしょうし、家に忘れても困ります。先にキャンピングカーに載せて置いていただけると助かります」


 私の言葉に、華嬢は「かしこまりました」と言って笑った。

 これで一安心だ。


「それでは、明日8時、ご自宅までお迎えに参ります。どうぞ、よろしくお願いします」


 華嬢はそう言い、深々と頭を下げた。


「できる限り、頑張ってみます」


 私は答え、ふと思い浮かべる。

 圭は、私が今まで接したことがある人の中で一番食べる量の多い圭は、しっかりとご飯を食べられているのだろうか、と。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ